新年をお迎えになったご一家のご近影[出典:宮内庁ホームページ]
https://www.kunaicho.go.jp/activity/gokinkyo/newyear/r02-0101-ph.html
こんにちは。ゴーです。
「愛子さまが皇太子になれないことを海外の方にも知ってもらうその①」に続き今回も英語でブログを書きました。
日本の皇統問題につきまして、海外の方も含めて、より多くの方に一層知って頂けることを切に願っております。
続きを読む
逆賊を追い込め! 【今日の動き(8/19)】 ● 竹内久美子、「世襲と言ったら、男子でつぐこと」ツイート それに対する反論ツイート↓ ※ネット辞書ですが、この辺を見る限り、確かに、男子限定の意味はありませんね。⇒コトバン […]
さすが「育ち」の違う竹田恒泰氏は、一般国民では想像もつかないこのような発言をYoutube動画でなさっておられました!
新年をお迎えになったご一家のご近影[出典:宮内庁ホームページ]
https://www.kunaicho.go.jp/activity/gokinkyo/newyear/r02-0101-ph.html
こんにちは。ゴーです。
「愛子さまが皇太子になれないことを海外の方にも知ってもらうその①」に続き今回も英語でブログを書きました。
日本の皇統問題につきまして、海外の方も含めて、より多くの方に一層知って頂けることを切に願っております。
続きを読む出典 宮内庁HP
https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/gokaito-h14-gotanjo01.html
愛子様が中学一年生の時にお書きになった小説をご存知の方も多いと思いますが、私自身小説を読んで、愛子様の高い才能と深い愛情を感じました。
『私は獣医の資格は持っていないながらも、やって来た動物たちに精一杯の看護をし、時には魚の骨がひっかかって苦しんでいるペンギンを助けてやったりもした』
この一文から、今現在の制度では将来、天皇陛下のお立場を引き継ぐことができない歯痒さと、国民に対する深い慈愛を感じとりました。
続きを読む愛子様がお生まれになられたとき、日本中で祝福の気持ちが溢れました。
そして、その気持ちを、多くの方が様々な形で表されました。
愛子様の誕生を祝して作られたバラ「プリンセスアイコ」も、その一つです。
続きを読む自分はこれまで皇位継承問題について、
「今まで通り男系男子でいいのではないか?」
と考えておりましたが、
調べていくうちに「男系男子のままではまずいのではないか」と思うようになりました。
逆賊を追い込め! 【今日の動き(8/19)】 ● 竹内久美子、「世襲と言ったら、男子でつぐこと」ツイート それに対する反論ツイート↓ ※ネット辞書ですが、この辺を見る限り、確かに、男子限定の意味はありませんね。⇒コトバン […]
さすが「育ち」の違う竹田恒泰氏は、一般国民では想像もつかないこのような発言をYoutube動画でなさっておられました!