
愛子さまと歌えるのならどんな歌がいいでしょうかみなさん。
私でしたらば、ふるさとなどの童謡でありましょうか。
涙そうそうなどもいいですね。
ZARDの負けないで!もいいと思うのであります。
最近の歌をあまり知らなすぎて申し訳ありません。
私、矢沢永吉の大ファンでありました。
友達と矢沢永吉のコンサートチケットを購入して生まれてはじめてのコンサートなるものに行くことになったのです。
何もかもが初づくしです。
友達と静岡のコンサート会場に駆けつけた時、2時間も早く到着してしまい、まだ会場のドアが開いておらず、会場内の売店が見えるドアの前で、2人でチケットに書かれた最前列の番号を見てこれから来るであろう未曾有の感動に思いを馳せてニヤニヤとして過ごしておりました。
トランペットを欲しがる少年のようにドアの窓に貼りつき、売店の物品をドアの窓越しに物色して何を買おうか、真っ先に入れるから買いそびれることはないよな、などと2人で盛り上がっておりました。
しばらくして後ろを振り向くとたくさんの列ができていたのです。みなさん矢沢永吉のタオルを持っていたので観客なんだと認識できました。
それから次々に人が集まって私達の後ろに列を成します。
「ここって会場の入り口かな」
「今さら動けん。どうしよう」
あくまで売店が気になってただけでこの位置が入り口とは思っておりませんでした。
ひそひそと2人でどうしようかと話していましたらば、首にカードをかけたコンサートの関係者数名が会場の中からあらわれてドアを開けました。
開けたドアは私達の立っているところから10メートルほども離れた別のドアでありました。
私達の後ろにできた長蛇の列の後ろのみなさんはあっという間にそちらのドアに移動したのであります。
私達の目の前のドアは閉じたまま。
2人でそこにいなかったかのようにスルッと10メートル離れた長蛇の列の最後尾に並んだのでありました。
ここから更に続くのであります。
また明日。

4 件のコメント
突撃一番
2023年5月26日
デュエット強要するだけでもセクハラ扱いされかねない昨今では特に、愛子様と一緒に歌うなど、マジで畏れ多い事ではありますが・・・。
どうせ、軍歌と吉田拓郎と嘉門達夫と一部のアニソンしか知らん俺では、愛子様が好きそうな曲なんか殆ど歌えんし、そもそも酒焼けでノド潰れてるし・・・(笑)。
吉幾三の「立佞武多」とかなら、場も盛り上がるし、愛子様も少しは楽しめるかな・・・。
※ ついでに言うと、京都のSさんご指摘の「ファイト!」は、拓郎さんによるカバーもありますよ~。
maru
2023年5月26日
愛子さまと歌えるのならどんな歌?について・・・
ミュージカル「Wicked」より 『Defying Gravity』
理由:元気が出る、勇気が出る、解放感がある曲だから。
京都のS
2023年5月26日
愛子様と一緒に歌うなどは恐れ多いので、愛子様のソロ歌唱に似合う曲を想像してみます。
中島みゆきの「糸」(時間軸と空間軸が織りなす布が皇室)、「ファイト!」(戦う皇族方と戦わない男系派や反天派の評論家)、「空と君のあいだに」(悪にでもなる!と支持者に思わせてくれる愛子様)、「銀の龍の背に乗って」(愛子様もファンの「Dr.コトー」のテーマソング)…ですかね。中島みゆきばっかり(笑)。
あしたのジョージ
2023年5月26日
色使いがいいですね!普通に欲しいなぁ~