個人のオピニオン投稿を紹介します。
大河「べらぼう」では、天明狂歌ブームを牽引する狂歌師・四方赤良(大田南畝:桐谷健太)の青本(黄表紙)を出し、元木網(J小野田)の狂歌指南書『浜のきさご』もヒットさせた蔦屋重三郎(横浜流星)は「江戸一の利者」と呼ばれてい […]
民主党 野田政権下に作成された有識者ヒアリングの報告書を読みました。(その経緯は、小林よしのり著 天皇論平成29年 p.499に掲載されています) 皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理(平成24年10月5日 […]
立憲・野田代表が6月10日に参院選の政策を発表していました。 【代表会見】「物価高から、あなたを守り抜く」参院選挙政策発表 参院選挙政策「あなたを守り抜く、8つの政策」(1)物価高から、あなたを守り抜く(物価高・経済産業 […]
小林先生のインタビュー記事を、週刊現代が掲載しました。 「玉木雄一郎よ、オマエはまずスマホを捨てろ!」漫画家・小林よしのりが「山尾志桜里公認取り消し問題」で炎上中の国民民主党に超辛口アドバイス!【週刊現代】 玉木氏の所業 […]
6月15日放送「そこまで言って委員会」の「芸能ゴシップは必要か不要か」というテーマの中で、山尾先生の公認取り消しについて、古舘伊知郎氏が口火を切り、しばらく話題となりました。該当部分を文字起こしでお伝えします。 1:20 […]
『サイレント国土買収』(平野秀樹著)を読んだ方は居られるでしょうか?著者によると今日本の全地目(農地・森林・宅地…)が買われており、買収主体は正体を隠した中華資本のようです。日本政府からの補助金も活用して過疎地に太陽光 […]
愛子さまの沖縄御訪問について、島田裕巳氏の論考もプレジデントオンラインは報じました。 だから愛子さまの「異例の沖縄同行」が実現した…専門家「天皇の行動から汲み取れる娘しかいない父親の心境」上皇ご夫妻の慰霊の旅に天皇も秋篠 […]
関西テレビの番組で、玉木氏の対応が批判されたようです。 古市氏「仲間を守れない人は国民も守れない」と国民・玉木代表を痛烈“批判” 山尾志桜里さん公認撤回で関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年6月13日放送】 […]