両陛下に贈呈された「アロワナ」上野動物園で飼育 公開へ(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8d6c44102f75092a51e7c97ba83438391b7420d
天皇皇后両陛下は去年6月、即位後初めての国際親善を目的とした外国訪問でインドネシアを訪れ、ジョコ大統領夫妻と面会した際、「アロワナ」を贈られました。
じゃかるた新聞によると、ジョコ大統領が陛下に贈呈したアロワナは、「幸福を呼ぶ魚」 と呼ばれているそうです。(有料記事です)https://www.jakartashimbun.com/free/detail/63489.html
その後の関係者による協議の結果、「アロワナ」は、飼育実績のある上野動物園で受け入れることになりました。受け入れの経緯とアロワナの情報は、東京都のホームページをご参照下さい。https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/07/10/05.html
アロワナが幸福を運んできますように。
「愛子天皇への道」サイト運営メンバー さおりん
1 件のコメント
神奈川のY
2024年7月17日
大陸ではアロワナを龍魚と言い、めでたいと言われてます。日本で大事に育てたら、”龍”になるかもしれません。