こんばんは。
真夜中のふぇいでございます。
14日チェブリンのブログ
合同練習で感動してしまった
歌とドラムとピアノのコラボがどんなことになっているのか。とてもとても気になります!
そして体調が回復してよかったです!
第3部は、心からみなさんに見てもらいたいと思いました。
早く見たいです!
熱中症は食べて回復って…すごいな豪傑の熱中症の治し方
そして第3部コーラス隊も事前打ち合わせをされたようです。
コーラス隊会議
東京の笹先生、福岡の木蘭先生、DOJOサポーター北海道支部のエゾリスさん
「体幹が大事」軸がぶれないように中心を大事にするさりげない動き。
こちらも見逃せないです!気になります!
そして小林先生のブログ
「歌謡曲を通して皇室を語る」トーク部分を大幅に削らねば入らない。
実際に「歌謡曲を通して皇室を語る」の歌とトークを時計を気にしながら順番にやってみると、重大な問題点に気づいた。
歌とトークの配分が異様に難しく、どうしてもトークが入らないのだ
1時間半で6曲は詰まっているとのこと(横浜LIVEはあっという間でしたが2時間半あったのですね💦)
これはもうトークを削るか、歌を削るしかない。観客は歌よりはトークを削った方がいいだろう。
トークの内容をもっと短く、もっとテンポよく進めるように考え直さなければならない。
トークも曲も両方聞きたいです(すごくわがままな奴です💦)
大須賀さんとスキペンさんも加わり演出、照明の話もされ、ものすごいことになりそうな第3部
しろくま隊長が大須賀さんの演出で登場する第1部。森由里子先生、森暢平先生をお迎えして最高の議論になること間違いなしの第2部
本当に期待しかありません!
気が付けば来週末!
皆さま盛り上がっていきましょう!
みんなの想いはただひとつ!
安定的な皇位継承のため、愛子さまを皇太子に!
愛子さましか勝たん!
そしてよしりんバンドTシャツ先行販売でゲットされた、
第2部登壇されるゴーさんも気合入ってます!
外国人と日本人の人権は同じなの?