princess AIKO TALK(第137回)解説!「新時代のアマテラス」

Post's thumbnail

愛子さまトーーク!

今回はキソイさんが、愛子さましか勝たん!祭りに登壇される、森由里子先生の著書「新時代のアマテラス」を読んだ感想(前半部分)を話しています。ご覧ください。

愛子さましか勝たん!祭りまであと5日!盛り上がってまいりましょう!

名前は間違えないようにしましょうf^_^;

5 件のコメント

    基礎医学研究者

    2024年7月23日

    みなさん、コメントありがとうございました。
    設営側としては、まーさんも番組で宣言していましたが、是非、会場でこの本をお取りになり、購入してほしい!です

    そう、あまりいうとネタバレになりそうなので、中味の細かいことは、番組では話ませんが、この本が単にスピリチュアルな本だったら、ぼくらとは感覚が違いすぎます。しかし、そうではないから、”柔らかい心”があれば、読めると思うわけです。あと、ちなみに「ガラスの仮面」、自分もアニメから入りました。アニメではヘレンケラーの少女時代をダブル助演で演じて、この時はライバルに勝ちますが、自分は高校に入ったときに単純にこの続きが存在し読んでみたくなったので、手にとりました(そのとき、文化祭のときに演劇のことをしょっちゅう考えていた!ということもあり)。「アマテラス」、こちらは「現代の天の岩戸を開いて、愛子さまを救い出す」という愛子さまは勝たんのテーマに通ずるものがある、と自分は確信しています。後半戦も、よろしくお願いします。

    KO

    2024年7月22日

    愛子様を天皇に願う縁起の良い夢を見た後なのでリアルに響きます。唯の夢に過ぎないのですが27日を前に何かワクワクします。否定的に思うよりも信じていた方が良い事もあるのではないでしょうか。早速読みます!

    ゴロン

    2024年7月22日

    「新時代のアマテラス」面白そうですね。
    せっかくなので、会場で購入したいと思います。

    あしたのジョージ

    2024年7月22日

    いきなり謝罪から始まりました。🙇

    新時代のアマテラスは買いましたが、まだ余り読んでいません。
    スピリチュアルなだけの本ではないみたいですね。
    スピリチュアルなものには余り興味がないですが、そうではないみたいなので、引き続き読んでいきます。

    美内すずえさんのガラスの仮面は、原作は読んでませんがアニメで観ました。
    面白かったです。
    アマテラスというマンガも描いているんですね。
    どういうマンガなのか気になります。
    こういう事も愛子さましか勝たん!では、お話してくれるんでしょうか。
    ぜひとも聴きたいです!

    のりお

    2024年7月22日

    世の中には科学で説明できないことも沢山あるし、数値化できないことを全て否定するのは良くないと思います。
    スピリチュアルな話から始まってスピリチュアルな話で終わったら、「変わった本だなぁ」と思うかもしれませんが、この森由里子さんの著書は論理や歴史も書いてあるのでお勧めです。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。