【速報】石破氏、やはり女性・女系天皇も排除せず!

Post's thumbnail

共同通信からの速報記事です。

女性・女系天皇も排除せず 石破氏、皇位継承策巡り

https://kumanichi.com/articles/1505442

福岡LIVEの告知をやっているから、というわけではないのですが(;^_^A、熊本日日新聞より引用しました。

この記事は、やはり総裁選の動きとも連動するからなのか、読売新聞も取り上げています。

石破茂・元幹事長、「女系天皇」を選択肢から排除すべきではないとの考え…総裁選出馬は「まだ間がある」(読売新聞)
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240804-OYT1T50161/

自民党の石破茂元幹事長は4日放送のインターネット番組で、安定的な皇位継承策を巡り「男系の女性天皇、女系の男性天皇の可能性を全部排除して議論するのはどうなのか」と言及した。

で、私、正直、石破氏の下記の認識は支持しません(それは、石破氏が言及する「皇位の安定継承」という前提に、論理的に矛盾するから)。

石破氏は、秋篠宮家の長男悠仁さままでの皇位継承の流れは「絶対に動かしてはいけない」と強調した。

しかし、そのすぐ後で、このようなことも言っております。

不測の事態に備えて考えるのが政治家の責任だとの認識を示した。

石破氏に過剰な期待はしませんが、この2週間くらい、皇位継承問題に関する記事がなかったので、1つの動きとして、速報でお伝えしました。

ご参考までに

ナビゲート:「愛子天皇への道」サイト編集長 基礎医学研究者

*この記事は、Yahooニュースでも、取り上げられております。
女性・女系天皇も排除せず 石破氏、皇位継承策巡り(共同通信) – Yahoo!ニュース

yahooコメントを入れることは、大きな後押しになるでしょう(by基礎医)

次の記事 

17 件のコメント

    基礎医学研究者

    2024年8月5日

    (続:編集者からの割り込みコメント)
    さらに、コメントありがとうございました。いろいろなご意見ありますが、いまのフェーズは国民が関心を持ち続けることに、代わりはないですね(あと、政治家のいう事には過剰な期待はしない、ですかね。バチガミさんのいう”八方美人”はなかなかクールな見方だけど、1つの見解でしょう。

    >肥前の国から来た男さん
    やはり、九州の方だったのですね!福岡LIVE、ご一考いただけるとの事、ありがとうございますm(_ _)m。わたくし、DOJOサポータの関西支部メンバーとしてこちらの告知をサポートしているもので、ありがたいです。

    SSKA

    2024年8月5日

    継承順位の現状維持、男尊女卑を正当化する為の傍系継承は皇室にも日本にも不幸を招くと認識が達しない議員が多すぎるのだと思います(特に与党)。

    ひとかけら

    2024年8月5日

    石破氏の言葉からは国民の9割を敵に回しても国会議員の世間を敵に回したくないと聞こえます。国会議員の約7割が男系固執ですからね。
    さて、石破氏は国民の支持なくして国会議員を続けられる気で居るのでしょうか。認識が甘いです。

    バチガミ

    2024年8月4日

    八方美人なコメントなので石破氏の本心はわかりませんが、これでは
    「自分が生きているうちは女性天皇を見たくない」の亜種のようにしか見えない。
    かつて、よしりん先生は「石破氏は覚悟が足りない。」と評されました。覚悟の無い者についていく人などいません。しっかりしなさいと言いたい。

    肥前の国から来た男

    2024年8月4日

    基礎医学研究者さん

    > 政治家のある動きで過剰に期待するのは、もう止めています。ただ、石破氏のような総裁候補になるよう議員が、たびたびこのことに言及するのは、やはり何かあり?と思います。ありんこさんのところにも書きましたが、変わるかどうかは、やはり国民次第なのだろうと

    承知しました! 自分もそのような心構えで、皇統問題に臨んでいきたいと思います。

    PS・・・〜
    おっしゃるとおり長崎県は島原の出身で、福岡県在住です! 福岡LIVEのテーマは直接皇統や国体に関することではないですが、福岡出身アーティスト&昭和の楽曲の情緒や精神性は日本のフルの歴史が育んだエートスが反映されていて、何かしらヒントをもらえそうですし、何よりよしりん先生のファンとしては是非とも参戦したいと思います。 ただ10月は仕事が繁忙期で土日出ることが多いので、早く調整して、目処がたったら期間内に応募したいと思います。
    お誘いいただきありがとうございます(*^_^*)

    叶丸

    2024年8月4日

    以前にもコメントしましたが、石破氏は良くても直系男子優先までな気がします。
    それだと「直系優先だし、女系も認めたのだからもう良いだろう」となってしまい、直系長子優先への改正が難しくなりそうです。
    それならば、まだ女性天皇のみ認められる方がましなのでは…?

    基礎医学研究者

    2024年8月4日

    >サトルさん
    コメント、ありがとうございました。石破氏の場合、最後は胆力…ですね(国民が言いやすい場面はつくっていきますから)。是々非々の立場でも、それは思う。

    あと、コンさんの件もありがとうございました。正直、ありんこさんの場合、わざわざ受付のメンバーに声かけしてくれて、自分を探す形でごあいさつしてくれたので、何とかなった~
    という感じでしたね(あらためて、ありんこさん、ありがとうございましたm(_ _)m)。

    >神奈川のYさん
    なるほど、議員本人に送る方法もありますね(石破議員は、それをやる意味は、まだあるのかもしれない)。

    神奈川のY

    2024年8月4日

    石破氏に意見投稿しました!あとはドン議員達の誰かを抑えれば活路が観えそうですが、難問ですね。良い手がないか考えてみまする。

    基礎医学研究者

    2024年8月4日

    みなさん、コメントありがとうございました。

    >ありんこさん
    コメントありがとうございました。たしかに、何がしたいんだ~!ということは、ありますね。だから、政治家の意見を全面的に信用して、当てにする必要はないのでは?と思います。重要なのは、総裁をめざそうとする議員より、このような認識がでた、ということであって、国民の後押ししだいでは、また変わってくる可能性があるので、そこは、私たち次第ですね。

    >肥後から来た男さん
    コメントありがとうございました。少なくとも、当サイトは(自分は)、政治家のある動きで過剰に期待するのは、もう止めています。ただ、石破氏のような総裁候補になるよう議員が、たびたびこのことに言及するのは、やはり何かあり?と思います。ありんこさんのところにも書きましたが、変わるかどうかは、やはり国民次第なのだろうと。

    PS・・・全然変わりますが、ハンドルネームから察するに、佐賀県か長崎県の方でしょうか?本ブログでもリンクはりましたが、福岡LIVEどうですか!

    >ゴロンさん
    yahooコメント、ありがとうございました。その通りですね。

    サトル

    2024年8月4日

    ここ……なんだよなぁ……石破さんの悪い癖……。
    近々で登壇された時もそうだった……。
    「困ったなぁ……困った……」と天を仰いで独り言……。

    いや、困ったなぁ……はこちらなんだけど……。
    最後の田中派の1人……なら、気合い……が(良きにつけ悪しきにつけ)、リーダーには必要……なのは、知ってるハズなんだが……。

    私も追記。
    こんさんへ。
    そうなんです……。基礎医さんへ……とお話しておきながら……肝腎のワタクシ……が、基礎医さんに全く遭遇しない(理由は基礎医さんも述べていますが)……状況でした……。これ……極めてまれ……な状況……でした。(なので、ありんこさんは、とんでもなく(私たちにとって)ラッキー……でした。出来れば会ってみたいお1人ですね……と、当日開場前に、基礎医さんと話していたので……。こんさんにおかれましては、是非またの機会に……と、ワタクシも思っております。

    肥前の国から来た男

    2024年8月4日

    『石破氏は、秋篠宮家の長男悠仁さままでの皇位継承の流れは「絶対に動かしてはいけない」と強調した。』
    これは、、、、。

    たしか野田さん(元総理)も石破さんと出たBSフジプライムニュースで、 これと同じことを言ってたと思います(女系皇族への皇位継承権の付与は保険として大事で広げるべき(公認すべき)だが、あくまで保険的なニュアンス)
    愛子さまを皇太子に!(次期天皇陛下に)と言ってる主要政党の主要政治家はいないのかと思うと絶望的な気持ちになります。立憲のリベラル派小川淳也議員や共産党、社民党、沖縄の党ぐらいでしょうか。

    ゴロン

    2024年8月4日

    Yahooコメントに投稿しました。
    ・・・
    石破氏の女性・女系天皇について選択肢から排除すべきではないという考えは賛同します。ただし、悠仁さままでの皇位継承の流れは「絶対に動かしてはいけない」では、前出の考え方と完全に矛盾しています。今皇室典範を変えなければ、手遅れであることは石破氏も解っているはずです。真っ直ぐ、女性・女系天皇公認を主張して欲しいと思います。

    ありんこ

    2024年8月4日

    どういう方策で女性女系天皇を可能にした上で愛子さまを排除し、秋篠宮さまと悠仁さまに継承させるんでしょうかね?
    ・順位の変更はしないとする場合→秋篠宮さまがヨボヨボになっても即位しなければならない。また、今上陛下に未来何らかの方法で男子誕生の場合、直系男系男子皇子なのに皇太子になれないという事態が発生する。
    ・↑のことを回避するため、女性女系天皇を可能として愛子さまを一時的に継承順位一位にした上で「重大な事故」にあてはめ、例外的に秋篠宮さまと悠仁さまの順位を愛子さまよりも上にする

    って事〜?よく分からんですが、男系男子にこだわり国民間血統差別を可能とさせ天皇の地位を毀損させるよりはマシかな〜。

    基礎医学研究者

    2024年8月4日

    >こんさん
    yahooへのコメント、ありがとうございます。いや、たぶんですが、きっと共同通信さん、こういうコメントは見ていると思いますよ。このような是々非々姿勢は、きちんとモノを考えている人だということが、わかるでしょう。

    *PS・・・サトルさん報告によると、コンさんとお会いできたらしいですね。自分、あのとき、会場内にはいたのですが、「愛子さまトーーク」でお話ししたように、ほぼメディア担当でしたので、あまり会場の人にごあいさつすることかなわず、でした。また、機会がありましたら。

    基礎医学研究者

    2024年8月4日

    >突撃一番さん
    コメント、ありがとうございます。いやいや、その心意気が重要ですよ!ぼくらは、為にする議論をしているわけではなくて、「愛子さまが皇太子に!」を後押しするための行動が重要になってくるわけですから、まだまだこれから機会はあるはずです。
    *ちなみに、自分、このようなコメントをyahooにしました。
    https://x.com/gosenkansai/status/1820050010429669401

    こん

    2024年8月4日

    悠仁さまに気を遣うことが、ダンケー派の一部を安心させておく作戦なんですかね。
    皇嗣殿下は秋篠宮さまですが、皇太子ではない。
    女系天皇を排除しない=認める、ということは、その時点で直系長子の愛子さまを皇太子にしないと、論理矛盾ですよ、石破さん。

    と、ヤフコメに書いておきました。

    突撃一番

    2024年8月4日

    愛子天皇を推してくれるなら、石破を支持するよ。
    継承順位の変更をやる勇気が無いなら、立憲民主に投票した方がマシだ。

    申し訳ないんだけど、散々マスク&ワクチンの悪口言ったせいか、ヤフコメからもBANされてる身なので、そちらで後押しのお役には立てません。
    (´;ω;`)

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。