ふぇいでございます。
田島麻衣子議員のポスト。
引き続き、本日も愛知県豊田市で「田島まいこと語る会」を開催。会場が満員になるほどのご参加を頂きました。
— 参議院議員 田島まいこ⭕️愛知県⭕️元国連職員 (@maiko_tajima) August 25, 2024
扱ったテーマは、もちろん立憲・自民の代表選挙。加えて私が取り組んでいる職場の熱中症対策や、皇位継承・教育・外交・農業政策など多岐に渡りました。… pic.twitter.com/ZTVrvfNuox
こちらに参加された、
DOJOサポーター東海支部 ちろのすけさんからの報告です。
皆さま
お疲れ様です。東海支部のちろのすけです。
今日、東海メンバー4人で「田島まいこと語る会」に参加してきました。
田島先生の簡単な活動報告の後に質疑応答の時間があり、運良く1番最初に質問できました。
私は質問する時にあえて「愛子様」や「愛子天皇」など固有名詞は使わずに
・「安定的な皇位継承」問題は立憲民主党しか信用できない
・女性天皇への道筋をつけてほしい
・立憲民主党の今の空気感を教えてほしい
という趣旨の発言をしました。すると田島先生は
「愛子様は素晴らしい方だと思う」
「(愛子様で)いいじゃないかと思う」
「党内でいろんな意見があるが、個人的にはその方向で進めるべきだと思う」
と力強く発言をされて、度肝を抜かれました。田島先生の方から「愛子様」の名前を出したのです。
私は正直、ここまで大胆に踏み込んだ発言をしてくれるとは思っていませんでした。あまりの驚きと嬉しさで「ありがとうございます」と返すのがやっとでした。もう少し気の利いた返しができればよかったのですが…反省です。
でも立憲民主党にこんなに心強い議員がいることがわかり、希望が持てました。
集会が終わった後も、記念撮影にも応じてくださりました。本当に参加して良かったです。
ちろのすけさん、最初の質問で安定的な皇位継承に切り込んでいただきありがとうございました!
ちろのすけさんの質問の様子は、こちらからご覧ください。
ちろのすけさんの質問で、皇位継承について田島議員が泉代表と話し合った内容なども会の中で話され、他の参加者にも伝わり、良かったのではないでしょうか!
そして、ちろのすけさんの最後の文章
「本当に参加して良かったです。」
この一言が、次の方々につながる事でしょう。
貴重な報告ありがとうございました。
同じくこの会に参加された、ともしら隊長の報告はこちら
ぜひ皆さまの「こんなロビー活動したよ!」を当サイトに届けてください。