京都府自民党衆議院議員に愛子天皇論と手紙を送りました(ukiさん)

Post's thumbnail

DOJOサポーター関西支部 ukiさんからの報告です。

ご無沙汰しております。関西のukiです。
だいぶ遅ればせながらですが、皆さんの後追いでロビー活動報告です。

京都府の自民党の国会議員衆議院議員全員(といっても50歳前後3人)
・勝目やすし議員
・田中ひでゆき議員
・本田太郎議員

に、
SPA!から愛子天皇論244章をホッチキスからはがしたものとともに(ホッチキス止めなしで市民報のように折りたたむ感じ)、

・男系固執でなく、愛子天皇を実現することが、皇室を守る「保守」であること
・今後小林氏は議員個人にフィーチャーして描いていかれるであろうこと
・協力していただければ全力で応援すること

の旨を書いた直筆の便箋、名刺を添えて送りました。

同郷の者で一緒になったときでも、あわよくば話題に上ってくれればと思い、3人同時に送りましたが、これを第一弾として、今後「愛読します」という返事が来るまで、波状攻撃でしぶとくやろうと思います(笑)。
(SPA!を買った書店では「同じものですが、、よろしいですか?」と言われましたが、SPA!の収入にもつながってるし、議員全員に送るのSPAが応援してくれないですかねw 『国会議員に愛子天皇論を送ろう!』とか。議員皆が知ってるからこそ、新聞のように話題に乗せやすいし。)

愛子天皇論が国会議員の中で膾炙することとなり

「今週号見たか?」とざわつく。
変なことを言うと「小林よしのり」に見られているかも、笑われるかも、
そして書かれるかも、というプレッシャー。
愛子天皇を推した人間を、俺も、私も、と発言者が増えていく。

そんな風に、国会、永田町の空気が変わっていくのを見たいです。

また何か先方から反応あれば、報告します。

ukiさんご報告どうもありがとうございました!
波状攻撃で「今週号見たか?」とプレッシャーをかけ空気を変えていく。

すばらしい!面白いじゃございませんか!

是非先方の反応をお待ちしています!

皆さまのロビー活動を当サイトに教えてくださいね!

2 件のコメント

    uki

    2024年9月11日

    基礎医さんお疲れ様です。コメントありがとうございます。
    目に入れ続けて、気にしてもらうためにもこちらの熱意を送り続けるしかないですね!返事楽しみに待っときます。

    基礎医学研究者

    2024年9月10日

    ロビー活動、ごくろうさまです。勝目やすし議員、うちの子を学校に送っていったときに、よくポスター見かけますわ(チョーローカルな話ですみません)。で、お返事くるまで送りつづける!確かに、特定の議員に継続して送るのは、結構意味あるかもしれませんね。特に、自民党の場合、総裁候補者をみると不安になりますが、小林よしのりという漫画家の作品を国民が後押しに使っているのを見つづけたら、「皇位継承問題」が政治にとっていかに大事かが、少しは伝わるのか?自分は、そう信じます。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。