こんにちは、滋賀県民のくりんぐです。
滋賀県選出の参議院議員である、こやり隆史氏(自民党)に、
愛子天皇論
“第241章 野田元首相の危うい感覚”
“第242章 皇室は「男性差別」という無知詭弁”
“第245章 拝啓 石破茂様”と手紙を郵送しました。
手紙の内容は以下の通りです。
*(総裁選で林芳正候補の推薦人だったので)林芳正氏は「有識者報告書の3点に多くの政党が同意されていると思っている」とおっしゃっていますが、国民はどれ一つ同意していないということ。
*近江神宮に祀られている天智天皇の母親は、二度も天皇を務めた皇極・斉明天皇。今上陛下の直系である愛子さまが「女」というだけで皇位を継げないのはおかしい!ということ。
*皇族として生まれ育たれた方なら性別問わず皇位継承可能にした方が、安定的に皇位を継承できること。
これからも地道に、ロビー活動行っていきます。
くりんぐさん。ロビー活動のご報告どうもありがとうございました。
「有識者会議報告書に、国民はどれ一つ同意していない」こういった常識を小林先生のゴー宣と共に議員に伝えていくことが大事と考えています。
ご当地、議員の状況(誰を推薦したか)と背景の見えるアプローチ
どうもありがとうございます!
ぜひ皆さまのロビー活動報告を教えてくださいね!
随時ブログに掲載させていただきます!
2 件のコメント
あしたのジョージ
2024年10月4日
くりんぐさん、ロビー活動お疲れ様です。
国会議員だけの常識で、皇位継承問題が勝手に進められようとしています。
一般国民の総意との乖離が激し過ぎます。
私達が色んな国会議員に愛子天皇論を送るなり、手紙を書くなり、メールを送るなり、電話をするなり、実際にお会いするなりして、それぞれに出来ることをこつこつとロビー活動していかなければいけない時が来たと思います。
何もしないで皇位継承問題を語る資格はないと思います。
偉そうにすいませんが。🙇
パワーホール
2024年10月3日
自民党の議員とのことですが、くりんぐさんの思いが届くことを願っています。