衆院選2024候補者情報

Post's thumbnail

衆議院議員選挙2024の候補者情報です。
公表されている地元事務所の住所、電話番号、HPを示しています。
(全候補者ではありませんが)

事務所訪問や『愛子天皇論2』を送るための参考としてください。

19 件のコメント

    シュシュ

    2024年10月26日

    れいにゃんさんへ
    丁寧な返信、ありがとうございます。
    馬淵議員は男系闇落ちしました!
    とハッキリ言えない微妙なところにいて、難しいですね。
    よしりん先生も「某議員」と濁して書いてますしね。
    馬淵議員はこれまでイタいところあるなぁ?(ウクライナ戦争の見方とか、希望の党とか、笑!)とは思ってたけど、皇統問題に関してだけは、大丈夫だろうなと思ってたら、これですよ!
    まあ本来、党首が、
    「この期に及んで、女性・女系天皇に反対するような非常識な輩は、我が党は公認致しません!」
    とキッパリと宣言出来ないことが、「奇病」に犯されてるってことなんでしょうね。

    れいにゃん

    2024年10月25日

    シュシュさんへ
    悩ましいですね。
    ・過去に生前退位で活躍し、国会でギリギリ「皇族数の確保」の暴走にストップをかけた実績を持ちながら、恐らく地盤の世間に負けた馬淵澄夫(立憲民主党)
    ・未だ永田町のダンケー世間に晒されたことはなく、Xでは「安定的な皇位継承」と愛子さまのカリスマ性に理解を示していた高野あつし(維新)は、党の見解や自民党と同じに闇落ち。女性はいいけど、女系はね。

    立憲民主党に賭けて、突き上げるかどうか、でしょうね。

    読売ボートマッチも、毎日新聞も、馬淵澄夫無回答です。
    https://www.yomiuri.co.jp/election/votematch/
    https://vote.mainichi.jp/50shu/
    日テレZEROでは女性天皇どちらともいえない。徹底しています。
    https://www.ntv.co.jp/election2024/research/

    希蝶

    2024年10月25日

    報告します。先日、神奈川6区の立憲民主党の候補者に「愛子天皇論」2冊を渡して参りました。以前にも、高森先生の本を渡しに行ったこともあるので、事務所の場所は知っていたのですが。今日まで遅くなってしまったことをお詫びします。
    これですべてが何とかなる、とは思ってはいませんが、立民党でも「愛子様立太子」の件がタブーにならず、俎上にあがり、国民的與論として(総選挙後の)国会でもとりあげられるようになって欲しいです。
    「千里の道も一歩から」…時間がないのはその通りですが、一歩一歩着実にすすめてゆきたいです。そして、個人の運命を人任せにせざるを得ない、こんな残酷な境遇が変革していって欲しいです。

    シュシュ

    2024年10月25日

    私の選挙区は奈良1区です。
    立候補者はまぶちさんなので、最初は何も考えずに投票出来るやん!ラッキー!と思っていたのですが、女性・女系に非回答と聞いて、そんなアホなことするおっさんに入れても良いんかなぁ?と今悩んでいます。
    ご意見頂ければありがたいです。

    KM

    2024年10月23日

    「今回は匿名様へ」
    尾辻かな子候補とお会いになられ「女性、女系公認」をはっきりと明言されたのですね。
    安心しました。
    これなら尾辻氏が当選されれば「愛子様立太子に向けての法改正」にご協力していただけますね。
    今日、私は大阪3区、6区の候補者事務所を訪問し、ご本人不在でしたが「愛子天皇論2」をお渡ししました。
    選挙期間中に大阪の全ての立憲民主党候補者に「愛子天皇論2」を届けたいと思います。

    れいにゃん

    2024年10月22日

    徳島の愛子天皇を望む皆さまへ、お伝えします!
    徳島1区、立憲民主党新人、高橋えい候補は、
    NHKアンケートの通り、女性・女系天皇賛成です。
    悠仁さま以降にと、法律でを変えるのでは間に合わない、と問うと「その通りです。」
    平成17年の有識者会議案のことも把握していて、愛子さま立太子については、「そこに立ち戻れば、そうなります。」と、きっぱりと言いました。
    小選挙区、比例、重複立候補です。

    今回は匿名

    2024年10月22日

    KMさんへ
    私も尾辻かな子さんにお会いしましたよ。
    女性天皇、女系天皇にはアンケートに書いた通り賛成と、こちらの目を見て即答でした。

    fei

    2024年10月22日

    匿名さま
    愛子天皇への道サイト運営メンバー
    ふぇいでございます。
    ご指摘の箇所修正させていただきました。
    大変失礼しました。
    どうもありがとうございました。

    匿名

    2024年10月22日

    神奈川三区の中村武人(立憲民主党)のリンクが間違っています。なおアンケートでは、この人は女性天皇には「やや賛成」、女系天皇についてはノーコメント。この区で女系公認なのは共産党の候補者のみ。

    KM

    2024年10月21日

    基礎医学研究者様のおっしゃる通り皇位継承問題に関心の薄い地域でありますが候補者へのアプローチは続けたいと思います。
    失礼致します。

    基礎医学研究者

    2024年10月21日

    >KMさま
    基礎医学研究者でございます。さっそくのご対応、ありがとうございました。私、サイトのコメントなどから、これは援護射撃になっているような気がします(私自身にとっても)。大阪府は、重要地域の割には、皇位継承問題に理解がある地とはいえないので(これは、私のこれまでの経験による肌感覚です)、こういう可能性のある候補には、是非選挙で勝ち残っていただきたいですね。

    KM

    2024年10月21日

    基礎医学研究者様
    先ほど送りました。
    間違いがありましたらご指摘下さい。

    KM

    2024年10月21日

    訂正致します。
    尾辻かな子候補者の選挙事務所の方にお渡ししたのは
    「愛子天皇論」ではなく
    「愛子天皇論2」です。
    申し訳ありませんでした。

    基礎医学研究者

    2024年10月21日

    >KMさま
    「愛子天皇への道サイト」編集長 基礎医学研究者と申します(DOJOサポーターでもあります)。こういう生の情報は、非常にありがたいです(さっそく、自分の方で反映させていただきました)。しかも、尾辻候補は、辻元議員から高槻の地盤を引き継いだ方でもあるので、大いに期待しているので、ほぼ地元の私個人としても、ありがたいです。で、KMさんにお願いは、ぜひ、わたしたちのgoogleフォーム(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewW4tCcb5f5W58V3k_4mNvjIzn_XhNDFHag-q0vcdpLubHSA/viewform)に、この情報を入れていただけると、集権に加えられるので、よろしくお願いしますm(_ _)m。

    KM

    2024年10月21日

    公論サポーターの皆様
    候補者情報の記載ありがとうございます。
    今日、大阪10区 立憲民主党候補者
    尾辻 かな子氏の選挙事務所の方に「愛子天皇論」をお渡ししました。
    「尾辻氏は選挙カーで地域を回っている」とのことでした。
    また準備して時間がとれましたら候補者の方々に「愛子天皇論」を届けたいと思います。

    候補者情報での関西地区 大阪10区尾辻かな子氏の記載住所は選挙事務所では無いようです。
    選挙事務所は以下の住所です。
    〒569-0077
    大阪府高槻市野見町2-1 神原ビル1F

    国道171号線 高槻警察署前交差点 南東角
    以上です。

    gtrr

    2024年10月21日

    通勤途中に小沢一郎の街宣に出くわしたので、
    こんな時のために車に積んでおいた愛子天皇論2を渡しました
    小沢一郎本人はまだ来ていませんでしたので
    側近なのか手伝いなのかよくわかりませんが、スーツを着た男の方に渡しておきました。
    きっと小沢一郎には届けてる人もいるんだろうなとは思いましたが、余ったら応援団の誰かにでも配られて気にしてもらえるようならいいです。
    これがボーカルマジョリティー運動なのか皇統クラブ運動なのかは個人的にはあまり区別していませんし
    前回よりも簡単に済ませてしまっていますが
    一応やりましたということで、報告させて下さい。
    岩手からの報告でした。

    ありんこ

    2024年10月21日

    おまとめ大変めっちゃありがたいです!!!
    地味に探すの手間なんですよねーー!!!

    あしたのジョージ

    2024年10月20日

    サポーターの人達は、大変ご苦労されたと思います。
    ありがとうございました。
    お疲れ様でした。🙇

    グッビオのオオカミ

    2024年10月20日

    まだ愛子天皇論を渡せていませんが、地元に女性天皇、女系天皇賛成の立憲民主党の議員がいるので、休みの日は選挙を応援しています(柄にも無い事でちょっと恥ずかしいけどもね)。
    選挙ボランティアは大歓迎されましたよ。
    思ったより簡単に参加出来ました。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。