神奈川のY一家の、選挙にて共同戦線の話をご紹介致します

Post's thumbnail

選挙たけなわの中(*掲載時期の問題で、選挙終了後になってしまいました<(_ _)>)、元革命主義でリベラル主義の国粋主義嫌いな厭世家の父と王道、もとい尊皇、恋闕主義の私が父と日頃は思想上で論戦したり最近は休戦条約を結んでいる仲ですが、選挙にて共同戦線をはった話を以下会話形式でご紹介したく思います。

~あるY一家にて~10月23日の夜。

父:「そう言えば、さっき石破が来たぞ。」
私:「え!?石破!?」

父の仕事帰宅の開口一番に台所でポテトを揚げていた手が止まり、思わず心の中で刀を持って立ち上がる感じで父を見る。

私:「(奴は)どこで!?」
父:「さっき藤沢駅で人がわんさか・・・」
私:(何だ、びっくりした。見落としたかと思った。)
「親父よ、それは石破じゃなくて菅氏だよ。」
父:「何だ、石破じゃなくて菅か。」
私:「私も見に行ったけど、グータッチと写真撮る大名行列があったよ。候補の演説と菅の演説聞こうと思ったけど聞けなかったよ。
父:「しょーもないな。」
私:「立民のあべともこ氏の演説は聞けたよ。ベテラン議員だから話わかりやすいし、(女系天皇、女性天皇賛成だし。)会って来たよ。たぶん候補の中で一番株と思うよ。
父:「まともな候補はあべともこ氏ぐらいだろ。」
私:「同じく。参政党も調べたけど、ひどいね。
父:「あ?論外だろアレは。
私:「自民党よりも?」
父:「ひでぇから、絶対に自民も参政も維新も入れねぇ。」
私:「立民しかないねー。(主義は違えど同じ方向に一票入れるなら共同戦線か。)」
私:「父上、ポテトお裾分けするよ。(友好外交)」
父:「え?いらねぇよ、それよりそこの菓子パンくれ。」
私:「え!?まあ、良いよ。(本当は食べたかったが、共同戦線で立民押し上げるため、良いか。)」
父:「お前、変なとこに一票やったら出禁な。」
私:「やらないよ!絶対!!」


以上の会話をし、久方に盛り上がる会話をしました。

思想が違いますが、選挙のさい、皇位継承安泰の為には使えるものは全て使う、そんなスタイルで行こうと思い、一家で同じ方向に向かった珍しさの為、ご紹介しました。

ゲリラ一家家訓、その①

目的の為には何でも利用しろ、です。

文責 神奈川県 神奈川のY

3 件のコメント

    神奈川のY

    2024年10月31日

    あしたのジョージさま、コメントありがとうございます。と、すると私はトムなのでしょうか。うーん、決着がつかなそうです。
    チコリさま、コメントありがとうございます!
    私の家族は思想がバラバラですが、父とはまだ相容れるところがあり、何とか休戦協定を結んで、休戦条約は菓子と飯でございます。家族なれど個人何だなと感じた次第です。

    チコリ

    2024年10月31日

    いやはや羨ましいです!
    わたし、母とは一致団結、運命共同体ですが、兄弟姉妹3名はバリバリダンケーや参政党支持など、皇統問題では正論がまるで通じません。
    根底に男尊女卑があることにまるで気がついていません。
    家族で話ができるって素晴らしいですよね!
    揚げたてポテト美味しかったでしょうねー🤍🤍🤍
    おめでとうございます!

    あしたのジョージ

    2024年10月30日

    神奈川のYさんとお父さまは、色々あるみたいですが、トムとジェリーのように仲良くケンカして下さいね!🐱🐭

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。