【小者の正体】カルトはカルトを呼ぶ

Post's thumbnail

たまに絡んでくる安藤
何でこんなに変なのかが垣間見えるポスト

安藤は、倉山塾の人間とのこと。
このアホさから見て間違いないでしょうw

皇位の安定継承など何も考えない、大事なのは自分のプライド。
塾長とそっくりですね。

その塾生に、暗山の暴言をどう思うか問うと、

この暴言

読むだけ時間の無駄

塾長の本を「読むだけ無駄」
じゃあ、何で倉山塾に入ってんの?

カルトの考えていることはわかんないですね。

文責 愛子天皇への道サイト運営メンバー ふぇい

前の記事 

5 件のコメント

    さらうどん

    2025年3月28日

    私が彼に倉山氏のこの自身の著作での発言についてどう思うかと尋ねたところ、
    「さすがに普通だとは思ってないよ。
    それくらいしてでも皇族数を増やさなければならないという気持ちで言ったんだろ。」と返信してきました。
    常軌を逸したことだと認識はしているみたいですね。そんな異常なことを無理やり押し付けられる皇族の方々のお気持ちはガン無視みたいですけどね。

    パワーホール

    2025年3月28日

    低レベルなのは倉山塾の方だろ!こちらとしても言われたくないです。

    黄泉瓜照令美

    2025年3月28日

    可能性は否定できませんが、憲法第4条2項の「国事行為委任条項」を根拠として、非皇室の参議院議長が国事行為臨時代行に加えられるかもしれません。
    少なくとも、フランス(元老院議長)やドイツ(連邦参議院議長)では参議院に当たる上院議長が国家元首代行をしている例があります。
    「可能性は否定できない」と断った理由は、この場で引用されている某男系論氏の親王殿下に要求とも言える文を見て、近い将来に上記の法案がでたならば、支持するだろうと思ったからです。

    京都のS(サタンのSでも飼い慣らすし)

    2025年3月28日

    尊皇派「レベチ馬鹿君の設問は『歴代天皇で女系継承が居るか』だっけ?…斉明から天智、元明から元正は明らかに女系だし、そもそも4世紀は群臣が推挙して即位するシステムだったから血統では繋がらない継承だったんだよ?…ちなみに、こういうのが『そもそも』の正しい使い方だよ…君らのボス(暗山満)と違ってねw…そうそう、『養老令』の『継嗣令』には『女帝の子も亦同じ』っていう本注が付いててね…これは江戸末期まで生きてたんだよ…だから明正帝や後桜町帝の子が即位することも出来たんだよ?知ってた?」

    京都のS(サタンのSじゃねーし)

    2025年3月28日

    レベチ勃也「倉山塾に入ってるからな…ゴー宣の低レベルとは違う…歴代天皇で女系天皇がいるならこたえろ」
    尊皇派「ああ…亡国シンクタンクの方だね?韓鶴子とも繋がりあるから某国シンクタンクかな?…ところで批判されてる原文(決定版・皇室論)は読んだのか?」
    レベチ勃也「読むだけ時間の無駄」
    尊皇派「おいおいおい文字ぐらい追えるだろう?そんなんじゃ政治屋レベルになるよ?…まぁ読書家を気取ってもアホ丸出しな石破みたいなのも居るけどww」

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。