「天皇陛下に側室を持っていただいて」神谷代表 参政党躍進で2年前の“削除発言”が再び波紋…党に取材を申し込んだ「結果」【女性自身】

Post's thumbnail

公約に男系による皇位継承を堅持する と掲げる参政党の発言について女性自身が伝えました。

「天皇陛下に側室を持っていただいて」神谷代表 参政党躍進で2年前の“削除発言”が再び波紋…党に取材を申し込んだ「結果」【女性自身】

「最近問い合わせが多い女系天皇への見解について」2023年6月29日YouTube
「ちょっと賛否両論あると思うんですけど、天皇陛下に側室を、やっぱり持っていただいて。たくさん子供を作っていただくと。昔はそうしていたわけですよね。そういったことも、やるべきなんじゃないかなと。それぐらい思い切ったことを、やるべきなんじゃないかな、というぐらいの考えの持ち主です。

皇位継承者、沢山いるじゃないかっていう方、いらっしゃるんですけど、確かに血の繋がった男性の方いらっしゃると思うんですが、天皇のお仕事っていうのは“祭祀”ですから、霊統をちゃんと継いでいかないといけないんですよね。天皇霊っていうのが私はあると思っているので」

この発言箇所はYouTubeで削除されているにも関わらず、Xで切り抜き動画が拡散されているとのこと。

プライベートに関する過去の疑惑を執拗に蒸し返すのと同じ手法を、心ある方々が使っていらっしゃるのでしょう。

「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ

3 件のコメント

    くりんぐ

    2025年7月3日

    男系継承は側室とセットで成立しました。
    男系継承維持の為に、側室は必要不可欠。

    男系派としては、本音は側室制度を復活したくてたまらないのでしょう。
    その側室の生活費は、男系派が出してくれるんですか?
    「必ず男子を産む方法」なんてないのに?

    現在の皇室の活動は、国民の税金によって支えられています。
    それをいいことに、「誰のおかげで生活できると思ってるんだ」と皇室バッシングを繰り返す心無い輩もいます。

    芸能人の不倫で大騒ぎする国民が、「男子を産む為の側室」に税金を使われることに同意する訳がないでしょう。

    たみちゃん

    2025年7月3日

    素晴らしい記事のご紹介ありがとうございます。女性自身さんに感謝のメッセージを送りました。男系カルトの異様さを取り上げて頂き嬉しいです。神谷代表の動画を見ましたが、最初から最後までムカムカする内容でした。

    SSKA

    2025年7月3日

    皇室の国会議論(最後は麻生のちゃぶ台返し)、読売提言、山尾氏離党⋯皇統議論の広がりが戦後保守の拭い難い胡散臭さを顕にする結果をもたらしている様です。
    泡沫でも男系皇統を支持すれば保守を名乗れる馬鹿げた流れに終止符を打つ選挙になってもらいたいです。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。