民主党だけではなく,立憲民主党と書きましょう!

Post's thumbnail

期日前投票が始まりました。
東京都 KMさんより、投票の注意点をメールにて頂きました。

いつも小林よしのり先生,ゴー宣道場スタッフの皆様に楽しませて頂き,感謝申し上げます.KMと申します.

1つだけ書かせて下さい.

前回の選挙で,私は立憲民主党に入れようとして,投票用紙に「民主党」と書きました.

しかし,あとでわかったことですが,「民主党」とだけ書かれた票は,立憲民主党と国民民主党で半分ずつに分けるそうです.

「民主党」と書いてしまうと,半分の票が,あの醜悪な男尊女卑政党「国民民主党」に流れてしまいます.

投票用紙には,必ず「立憲民主党」と,「立憲」をつけて書くようにしてほしいと思います.

私の痛恨の失敗談が少しでも役に立てれば幸いです.

KMさん、どうもありがとうございました。
今回の参院選、東京選挙区は山尾志桜里候補一択です!
東京の方宜しくお願いいたします!

比例区で党名を書かれる方は、
#愛子様を皇太子に こちらに一番近いのは立憲民主党です。
ぜひ投票の際は、KMさんのおことばを思い出して、「民主党」と略さずに投票してください!
#辞任会見であれば同席する の、お仲間主義に票が流れると思うと…(××)!

KMさん、どうもありがとうございました!

1 件のコメント

    明日鍍 禮Xロックに抗議中

    2025年7月6日

    こう言う体験談や決まり事の説明は助かりますし、情報共有していきたいと。
    「国民民主」にだけは入れたくないんで。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。