【参院選】小林よしのり氏が山尾志桜里氏と都内でコラボ遊説「ワシが応援に乗り出した」理由激白【日刊スポーツ】&2025年7月6日(日)街頭演説YouTubeまとめ

Post's thumbnail

小林先生が山尾先生の応援演説をされた様子を、日刊スポーツが報じました。

【参院選】小林よしのり氏が山尾志桜里氏と都内でコラボ遊説「ワシが応援に乗り出した」理由激白【日刊スポーツ】

小林先生
「『おとこ気』があるところが気に入った。特に政治家では、男の中で、『この男は認められる』というスケールのでかいやつがいない。特に政治家。山尾さんはスケールがでかい
法律をつくれる人で、具体的に進める行動力がある。なんとか国会に送り込もう」

山尾先生
「小林よしのりさんから『おとこ気がある』とおほめの言葉をいただいた」
「何度も自分の心に問いかけたが、公認を取り消されても国政に戻ってこの国のために働くという信念の火は消えなかった」
「今回、無所属でよかったと思えるのは、政党の奴隷になったら政治家の信念が死ぬ。そのまま議席だけ預かっても何のために国会に行っているか分からない
10年間の(議員の)蓄積と、みなさんと語り合ってつくりあげたこの国の国家像への思いを、そのまま勝負したい」
「よく『捨て身の選挙』じゃないかと言われるが、捨て身の選挙なんかじゃない、私は勝負しているんですよ。そして、この勝負には勝機はある
国民の7割から9割が賛成している女性天皇を、勇気をもって訴える国会議員がいないのは、おかしい

政党の奴隷になって、議席だけ預かっている国会議員の、なんと多いことか。

第217回国会開会式 令和7年1月24日(金)(国会議事堂)

国会が、国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します

天皇陛下が国会開会式で述べられるおことばに、少しでも耳を傾けているならば、
国会議員が国民の総意である女性天皇、すなわち
愛子さまが次代の天皇になっていただく道を阻むはずがありません。

国民の7割から9割が賛成している女性天皇を、勇気をもって訴える
国会議員がいないのは、おかしい

愛子さまを天皇に」と熱く語る小林先生の贅沢な応援演説と共に、「女性天皇」という言葉を街頭で、大勢の聴衆が見守るなか、公約を訴える場で山尾先生が何度も何度も発せられる動画を拝見したとき、自然に涙がこぼれ、激しくうなずかずにはいられませんでした。

国民の信託を受けて議席を預かるのが国会議員であると、肝に銘じているからこそ、
国民の総意である女性天皇について、信念をもって立ち上がり、奮戦し続ける山尾先生、
そして熱弁を振るう小林先生。

山尾志桜里先生より他に、真に国会議員にふさわしい方がいるでしょうか?

愛子天皇論③』上梓の神がかり的なタイミングをみても、長年「天皇論」シリーズを描き継ぐ
小林よしのり先生以外に、日本の未来を決する分水嶺を、真っ当な方向に導ける英雄がいるでしょうか?

愛子天皇」といえる都民の方々にとって、今回の参院選東京選挙区で票を投じられることは、僥倖としか言いようがありません。

あの時、日本を救ったのは、山尾志桜里候補に一票を投じた有権者」として、連綿たる歴史の一頁に確実に刻まれる誉れを得るチャンスを手にしているのですから。

「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ

2025年7月6日 街頭演説動画

7 件のコメント

    ダダ

    2025年7月7日

    山尾さんの言葉には力がありますね。言霊ってこのことだと思います。

    たみちゃん

    2025年7月6日

    山尾さんの魂が込められた一言一句に、心を打たれました。国民の思いを代弁して頂き、感謝しかありません。山尾さんに国政を託したいと強く思いました。

    nonameyet

    2025年7月6日

    こう言っちゃ何ですが、このクッソ暑い中真面目に政策を訴えても聞いてくれる人は殆どいないと思います。
    何か面白い話をしている人の周りには人が集まってくる。そういう意味で小林さんが演説に駆けつけてくれたことはとても良かった。確か立憲民主党の立ち上げの時もそうでしたね?あの時も小林さんの演説で選挙の結果が随分動いたんではないでしょうか。
     お、何か面白いこと言ってるな、と「人が人を呼ぶ」状況を作り出す事ができれば勝ちだと思います。演説の形を借りた落語みたいにできれば最高ですね。

    何もしない私が偉そうなこと言ってすみません。(あー俺も行きたい・・・けど行けない・・・こういう時✕✕✕なんてホントクソの役にも立たんわ・・・・・・・)

    明日鍍 禮Xロックに抗議中

    2025年7月6日

    山尾しおりこそ、真の保守政治家。
    雑音何て蹴散らしてでもトップ当選しましょう!!

    突撃一番

    2025年7月6日

    新宿のよしりんは、ちょいワル親父風だった。
    後方のアニメ映像との、ギャップが凄すぎた。

    気になる人は、動画観るべし。

    サトル

    2025年7月6日

    まいこさんも書いておられますが、「山尾さんのことば」を聞くと、自然と涙が出てくる…んですよね…。

    そんな政治家は、今まで1人もいなかったです。
    それにしても…
    日本人は近々で言えば、コロナから、奇跡的な幸運、タイミングが続いてるのに、「全部自らの手で」握り潰してると思う…。

    パワーホール

    2025年7月6日

    Yahooにも記事が出ていました。しかし、コメントで不倫疑惑を持ち出して誹謗中傷したり小林先生にも悪しざまなことを書く人ばかりで腹が立ちました。本当にやめてほしい。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。