<<ご紹介>>
ゴー宣ネット道場で応募受付中の公論イベント・北海道ゴー宣道場。
応募締め切りが6月7日(火)と迫る中、ラストスパートで当サイトでも募集案内をさせていただきます。
投稿者それぞれの熱い思いをぜひ感じ取ってください。
公論サポーター九州支部のdaiです。
7月10日(日)、北海道にて「第106回ゴー宣道場」が開催されます!
テーマは『女性天皇と女系天皇は違う?(はてな)』です。
僕は次の天皇は愛子さまがいいと常々思っていました。
そして今年3月の成年皇族としての記者会見を見て、ますますその思いを強くしています。
何かキラキラしてるよね…。

今は天皇は男しかなれなくて、総理も男しかいないから、ジェンダーギャップ指数(男女格差指数)が153か国中120位(2021年)というのも、仕方ないのかな?と思います。
でも、愛子天皇が実現したら、ジェンダーギャップ指数は爆上がり間違いなし!
社会の意識も制度も大きく変わるでしょうし、何より日本の女性たちに希望を与えることになります。
僕は北海道民は進取の精神に富んでいる人たちだと聞いています!
だったら、女性天皇実現という大きな転換を北海道から始めましょう!!
愛子天皇の実現を掲げるゴー宣道場へのご参加を、心からお待ちしております。
【第106回 ゴー宣道場in北海道】
■テーマ:『女性天皇と女系天皇は違う?(はてな)』~愛子天皇、ウクライナ、コロナ終焉~
■日時: 2022年7月10日(日)14:00~
■場所:北海道札幌市
※当選した方にお送りするメールに会場を明記します。
■参加費:2,000円(小学生以下は無料)
■応募締め切り:6月7日(火)正午まで
お申し込みはコチラから↓
https://www.gosen-dojo.com/schedule/

4 件のコメント
ただし
2022年6月6日
“進取の精神に富んでいる”
いいですね☆彡
(*^^*)
北海道の方々、北海道以外の方々、
《ゴー宣道場in北海道》
締切は明日正午までです!!
\(^o^)/
基礎医学研究者
2022年6月5日
”次の天皇は愛子さまがいい”! 何とシンプルで、ストレートな「告知」なのでしょうか(daiさん、すばらしいです)。でも、現実このようになっていないことが、?(はてな)を考えることにつながりますよね。今回の北海道ゴー宣道場は、土台を見つめ直す、大変良い場であることを確信致します。
ダダ
2022年6月4日
女性天皇に男性首相が頭を下げる。
これは相当なインパクトがあるし、子供たちにもいい影響がありますよね。
愛子さまを皇太子に!
その一歩をゴー宣道場から始めましょう!
秋田のタカ
2022年6月3日
愛子さまが天皇になって、よりキラキラして笑顔の愛子さまと女性も見たいので、そうなるように自分ができることからして行きたいと思いました。