土曜日ブログ担当のL.Kです。
白状すると、まだ参院選の候補者アプローチができていません(汗)
皆さまの熱量に煽られてウズウズしております。
何としても、この一週間でアタックしていきたいと思います( *˙ω˙*)و グッ!
静岡選挙区は、自民・若林洋平氏(女性天皇「どちらともいえない」)が優勢で、
無所属・平山佐知子氏(同「やや賛成」)が続き、
無所属・山崎真之輔氏(同「やや賛成」)が猛追するという状況。
2枠に対し三つ巴の様相を呈しています。
(産経新聞情勢分析より。
また、女性天皇については「2022参院選候補者アンケート「ZERO選挙」」より。)
また、比例区で県内に事務所を置く立民候補に石川雅俊氏(同「回答中」)がいます。
できれば4者とも、最低でも当選する可能性の高い若林氏、平山氏にはアプローチしようと思います。
山崎氏は女性天皇「やや賛成」ですが、国民推薦だから、どうだろうなあ・・・。
昨日の道場ブログにも書かせていただきましたが、皆さまにここまで熱烈なアプローチをしていただけたことは想像以上で、本当にありがたい思いです。
2つ、3つとご報告を読んでいくごとに、政治の世界に「愛子天皇」が浸透していっているように感じられて、希望が湧いてきます。
もちろん、中にはあまり真剣に取り合ってもらえなかったと落胆された方もいらっしゃいます。
しかし、大切なのは自分の意思を表明すること。
それを実践してくださった皆さまを心から尊敬していますし、そうした挑戦こそが、大きな目標に到達するために必要不可欠なことだと思います。
「愛子天皇」実現のために行動してくださったすべての方に、胸を張ってご自身のなさったことを誇ってほしいと願っております。
さーて、候補者にどうアプローチしようかな。
国会議員にしかできない
国家にとって一番の重要事項
国民の8割が望む「愛子天皇」の実現を
どうぞよろしくお願いいたします
とかどうでしょう。
この場を借りて予行演習してみました。
愛子さま絵はがきも活用したいですね。
また1時間くらい、近くの公園でウロウロするかもしれませんが、
温かく見守っていただきますよう、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
文責:静岡県 L.K (40代、男性、土曜日ブログ担当)

4 件のコメント
基礎医学研究者
2022年7月2日
>L.Kさん
基礎医でございます。なるほど、地元の情勢分析が前に入っていたのですね。自分の大阪府とは状況が違いそうですが、勉強になりました。「当選しそうな、というよりも全員にアプローチを試みる」。「皇位継承問題」はやはり党派を越えて国会議員になろうとする人が、議員個人として考えてほしい課題だということを、今回のL.Kさんのブログを読んで、改めて思った次第です。そして、プレッシャーかけるわけではありませんが(^_^;)、ご報告、お待ちしておりま~す。
ダダ
2022年7月2日
L.Kさん、今日も安定の正直さを発揮していますね^^
事務所訪問、楽しんできてください!!
個人的にはまた近くの公園でウロウロして欲しいです(*´ω`*)
L.K
2022年7月2日
6時公開から約30分程、作業途中でPCが固まってしまったため、
不完全な状態のまま表示されてしまっておりました。
ご迷惑おかけし申し訳ありません。
基礎医学研究者さん
早速コメントいただきありがとうございます。
できればもう1度読んでいただけると嬉しいなあ(^^;)
でもコメントに書いてくださった部分については変更ございません。
基礎医学研究者
2022年7月2日
楽しく読ませていただきました。L.Kさんの「参議院の候補アプローチ」に対する激励、および「ダンケー派」への反論など、本当に頭が下がります。ただ、最後の事務所訪問に関する部分が、やはり和みますかね(*´艸`*。先日6月の、「オドレら正気か関西LIVE」で、だふねさんと見事な”前説”を発揮したL.Kさんでさえも…という感じで)。