愛子さま18歳のお誕生日[出典:宮内庁ホームページ]https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/02/activity02-r011201ph3.html
ご入学おめでとうございます。
早いもので、もう大学生になられたのですね。
今上陛下と同じ学習院大学文学部へのご進学とお聞きしたとき、何とも言えぬ喜びが込み上げて参りました。
私事で誠に恐縮でございますが、愛子様のご年齢は、私の長男の2学年下、長女の2学年上、ということで、僭越ながら愛子様のご成長と、わが子らの成長を重ねて見ることもしばしばでございます。
(月とすっぽん以上の差ではございますが。笑)
愛子様が中学一年生のとき、短編小説を書かれましたよね。
当時、動物がお好きでいらっしゃる愛子様らしい、素晴らしい短編に驚嘆し、涙が込み上げてきました。
そこには「獣医の資格は持っていないながらも」傷ついた動物たちを精一杯看護する愛子様のお姿と、慕って集まる動物たちが描写されていました。
近年の不景気や災害、今年の疫病などにより、庶民生活は厳しくなるばかりです。
でも、いまの世に生を受けた以上、何かをお願い申し上げるつもりはございません。
ただ、愛子様をはじめ、愛子様をお支えする同世代の眞子様、佳子様、悠仁様たち、次世代の皇室のみなさまに、どうかお幸せになって頂きたく願っております。
皇室の未来さえ明るければ、もうそれだけで、私たち庶民は十分、大きな活力を頂くことができるからです。
上皇陛下は、私たちのために文字通り全身全霊をもって、あれほどの激務を完遂された上で、「国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。」とまで仰って下さりました。
本当に、涙がこぼれるほど有り難い、勿体無いお言葉を賜りました。
愛子様も、すでに様々なご経験をされ、中には相当お辛い経験もあったかと拝察致します。
これからも、現実の世の中では、似たような、あるいはそれ以上のご経験をなされるかも知れません。
でも、そういったお辛さも含めて、最後には、上皇陛下のように「幸せ」を感じて頂きたいと心から願っています。
大学生活は、一瞬でございます。
大いに学び、大いに遊び、大いに喜び、大いに悲しみ、それらを含めて、大いに楽しんで頂ければ、私たち庶民も、この上なく幸せです。
これからも、ご心身とも、どうぞご自愛願います。
文責 広島県 三味線弾き
2 件のコメント
ゲンタロー
2020年5月1日
ゴー宣道場のホームページから来ました。開設おめでとうございます。こんな狂った社会になりましたが、愛子皇太子、愛子天皇の実現を目指して、わずかですが協力します。愛子様が天照大神の如く、日本復活の灯火となりますように。
cheb
2020年5月1日
ゲンタローさん
こんにちは~(*´▽`*)総管理人のちぇぶです。
訪問&お祝いのコメントをありがとうございます!
>わずかですが協力します。
ありがとうございます!
もしよろしければ、このサイトのブログを書いてみませんか?
このサイトには、ゲンタローさんのような考えの方のご意見、声を集結させていきたいのです!
そうやって広く日本に「愛子さまを皇太子に」と考えている人、1人1人が存在することを伝えていきたいのです。
ブログの内容は、ゲンタローさんの愛子さまに対する想いを書いて下されば大丈夫です!
書き方などよろしければお伝えしますので、よろしければ以下のページにあるメールにご連絡いただければありがたいです。
https://aiko-sama.com/contact
どうぞご検討の程、何卒よろしくお願い致します。