【論破祭り】「皇室ジャーナリスト」=八木秀次で間違いない!

Post's thumbnail

「皇室ジャーナリスト」=八木秀次であると見破った投稿に多くのコメントいただいています。

短いものをまとめて紹介します。

間違いないですね。ジャーナリストなのに匿名なんて、怪しすぎです。普通、名を売るチャンスなのに。高森明勅氏がゴー宣奈良道場後に語られた、宮内庁は「元皇族」という単語を使うこと、八木秀次や竹田恒泰はわざと「旧皇族」と造語していること、などなど。敢えていいます。女々しいと。
(れいにゃんさん)

彼奴は「ある時は宮内庁関係者、ある時は官邸関係者、ある時は皇室ジャーナリスト、而してその実態は?…謎の尊皇国士・八木秀次様だー!」というシーンを演じたかったのでしょうね(笑)。実態は謎ですらない売国奴・山羊屁出次でしかなかったわけですが(笑)。
(京都のSさん)

お見事!朝敵を一掃致す好機ですな!
(さんぱちまるさん)

いつから八木は「皇室ジャーナリスト」になったんだ?大学教授だけじゃないんだな?
(タロー.Gさん)

やはり!正体見たり!八木秀次!ここの所の週刊誌の愛子様や佳子様への悪質な記事の多さに不信感を感じていましたが、これで完全に合点が行きました。八木秀次!それでも憲法学者か!
(グッビオのオオカミさん)

コロナ騒動といい皇位継承問題といい、政府が推す専門家はロクでもない人たちばかり。八木秀次も同じ内容の記事を何度もさらしておけば、大衆を欺ける(もしくは洗脳?)とほくそ笑んでたのかもしれません。だけど木っ端みじんになりましたから!ああ男系固執派・・恥ずかしい人たち!
(ユディトさん)

>ある宮家に養子として入り という時点で、庶民の感覚からズレている。普通に皇室典範を改正し愛子様が皇太子になられた後 結婚すればいい事だと思いますが、肝心の賀陽家の次男と愛子様の意思がどうなのか?本人たちの意思を無視し、あちこちの週刊誌に作り話で皇族を貶める輩には天罰が下ってほしい!
(のんくんさん)

コメント、お待ちしています!

2 件のコメント

    あしたのジョージ

    2023年3月18日

    専門家、専門でも馬鹿、専門でも馬鹿専門家。変な人達ばっかりですね。

    maru

    2023年3月18日

    【八木さんほんにん(やぎさんゆうびん)】

    知る八木さんから 雑誌に売った
    クロ八木さんたら 名乗らず 出てた
    正体隠して デマ記事 書いた
    雑誌の 中身の 目論見 なあに

    クロ八木さんから 垂れ流してた
    新潮さんにも FRIDAYにもでた
    取材と称して デタラメ 書いた
    皇室ジャーナリスト 正体 だあれ

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。