6月15日 小林よしのり先生渾身の自信作
愛子天皇論発売です!

愛子天皇への道を切り開く漫画本になります!
盛り上げていきましょう!今日からカウントダウンです!
皆さま是非コメント欄に、この本にかける期待、そして、愛子さま立太子にかける思いなど
是非ぜひ書き込んでください!
カウントダウンのブログ内で紹介させていただきます。
一緒に時代を創りましょう!
時代を創るのは私たちです!
一言でもいいです、
初めての投稿大歓迎!
「こんなこと書いてもな…」書いてみなきゃ始まりません!
皆さまの愛子天皇論への、愛子さまへの想いをコメントください!
よろしくお願いします!
愛子天皇への道運営メンバー一同
28 件のコメント
チコリ
2023年6月11日
やったるぜーっ!爆進だーっ!
ねこまる
2023年6月10日
自分は、本屋でフラリと購入派、なので毎回発売日に買えるかスリリングです。(笑)
近くのモールの本屋は何日か遅れるので、時間を調整して遠くまで足を伸ばす予定。
今からドキドキです。
お萩
2023年6月10日
今日もコメントしますね!
『愛子天皇論』後5日で発売ですね♪
個人的には、みなぼんさんが作成された「天皇系図」も早く見てみたいです。
毎週楽しみにしていた『愛子天皇論』が後5日で読めるのは、本当に嬉しいです(*≧∀≦*)
SAIGA
2023年6月9日
SPAで連載されていた、男野系子や直系よしりんの活躍が、いよいよ単行本で見られるかと思うと、ワクワクします。
皇室の事を描いて、こんなに楽しい漫画は他にないでしょう。楽しみです!
お萩
2023年6月9日
今日もまたコメントします!
いよいよ、後6日で、『愛子天皇論』が発売ですね♪
愛子さまが皇太子に、そして行く行くは天皇に即位して頂きたいですね^^
佐々木
2023年6月9日
令和の天の岩戸を開いて、愛子さまをお迎えしましょう!
くぁん
2023年6月9日
この書は「希望」そのものですね♪
殉教@中立派
2023年6月9日
うおお、このサイトの「住民」以外からも熱いエールの数々。否応なく期待も高まります。
かつて孤独な戦いに挑んだ小林先生も、今では強力な「合体ロボ」となりました。細かい部分での異論こそあるものの、大同団結とも異なる、個の連帯の姿です。
意見広告運動ともまた違う、国民運動の形。結果がどうあれ、今の時代にこそ、決着をつけなければなりません。それが皇室の弥栄と、将来世代の為になると信じて。
ただし
2023年6月9日
「愛子天皇論」とても、とても、手にするのが楽しみです。
ゴー宣ネット道場ブログにて、表紙のデザイン、内容の章立て、その分厚さを見て、ワクワクが止まりません。これは、トンデモないものが出来上がったのでは!?
なるべく多くの周りの人に、見てもらいたいと思います。
(*^^*)
れいにゃん
2023年6月8日
愛子天皇論*この物語はフィクションであり、ノンフィクションです。実在の皇族方が、生まれながらにフィクションを纏ってくださる事に、感謝の念もなく、女性だからと追い出そうとしている。実在の人物・団体・出来事をあぶりだす超大作です。
uki
2023年6月8日
SPAを読んでた時とは違って、
ストーリーを一気に読んでいけるのはまた良いですねー。
ほんとに楽しみです。
ふるさと・まち研究所
2023年6月8日
皇室典範第1条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
上記の条文は法律なので、日本国憲法59条の手続きをすれば変更できるのです!!
それを先導するのが『愛子天皇論』!!
変更不可と扇動するのが『男系固執派』!!
『愛子天皇論』を手に入れて陰謀論に抗うのだ!!
てるてる
2023年6月8日
愛子天皇論をAmazonで予約したときはまだ2週間も先だ!って思ってましたが、
気づけば1週間後に!
楽しみすぎます!!!(≧▽≦)
JACKER
2023年6月8日
出来ませんと言う前に、やってみますの愛子天皇論です〜。理想は高く、腰低く〜
ひとかけら
2023年6月8日
極少数の男系固執派と外国勢力の統一教会とズブズブな政治家が皇室の危機に向き合うために先ずは国民の空気を変える事が必要です。愛子天皇論が日本の希望になりますように。
寝太郎
2023年6月8日
愛子さまを天皇に!
かえさる
2023年6月8日
来た!
見た!!
勝った!!!
よっしー
2023年6月8日
発売までのカウントダウンSTART(≧∀≦)
奇跡は起きる!!!
尾瀬桜
2023年6月8日
愛子天皇論楽しみです!
この本で日本が変わり、皇室の弥栄が続くことを願います!
いや、それが実現して欲しいです!
日本の未来を明るくしたい!
私たち国民が実現させる!
そう思いますね!
ゴロン
2023年6月8日
とりあえずAmazonと楽天ブックスで1冊ずつ予約中です。どちらが早く届くかな。トッキーさんの書き下ろし企画『皇統問題基本用語解説』も楽しみです。
L.K
2023年6月8日
機は熟した!
愛子さまを皇太子に!!!!!!
お萩
2023年6月8日
先程もコメント送信しましたが、念の為にもう一回コメントします!
愛子天皇論、後1週間で発売!!
本当に楽しみです。
ワクワクしますね。
小林先生の愛子天皇論は、笑いだけでなく男系派の無茶苦茶な所を炙り出して下さいます。
amazonと本屋で1冊ずつ、計2冊予約済みです。
愛子さまを皇太子に、の公論Specialイベントが7/23(日)にあり、そこで公論戦士の皆様方、一般参加の皆様方と盛り上がり、後夜祭、場外乱闘二次会も楽しみたいです。
愛子天皇誕生へ向けて皇室典範改正を実現するべく、まずは皆様で愛子天皇論を買って読みましょう(^^)
お萩
2023年6月8日
愛子天皇論、amazonで1冊、本屋で1冊予約しました。読み込みたい為、2冊購入します。思い起こせば、愛子さまが2001年12月1日にご誕生された時の頃、国民が祝意に沸いた時にも、国民の皆様のごくごく一部の不届者の男系派は、男じゃなきゃ駄目だと言っていました。そんな、国民の5-10%位の少数の男系派の声をいい加減聞かず、国民の皆様の7-8割の方々が支持する女系・女性天皇に愛子さまになって頂きたいです。小林先生の愛子天皇論、国民の民意を反映した傑作だと、確信しています。後1週間で発売なので、本当に楽しみです。最近は、コロナ禍で自殺された女性や未成年者も多くて暗い世相でしたが、そんな暗い世の中を愛子天皇論は吹き飛ばしてくれます。また7/23(日)の愛子さまを皇太子に、の公論Specialイベントもこれで更に盛り上がり、公論戦士の皆様方と共に、愛子天皇誕生に向けて、世論を喚起して、皇室典範改正まで繋げるべく邁進しましょう^^!
基礎医学研究者
2023年6月8日
「愛子さまを次の天皇に!」このことが実現することを信じられるのか?これが、「皇室の弥栄」の運命の分かれ道である、と私は思います。「愛子天皇論」とは皇位の継承問題を先送りにするような腰の引けた態度、あるいは「男系継承」という一部の人の独善的な願望を正し、政治家に「皇位の安定継承」問題に本気で取り組ませるための書である、と私は思います(はっきり書いておきますが、国民の後押しはあります)。そして何よりも、「皇室」の未来のための道は、この書で開ける!と、自分はいまから確信している次第です。
あしたのジョージ
2023年6月8日
愛子天皇論は、2冊予約しました。1冊は、職場の図書室に寄贈します。この本で世の中の空気が変わっていって欲しいと思ってます。
京都のS
2023年6月8日
『愛子天皇論』…これは「論」なの?って思ってしまいます。だって「直系よしりん」なる主人公が男系に固執する名誉男性(♀)たちを相手に論戦を交わしながら展開していくストーリー漫画だからです。いや、過去に『大東亜論』と銘打ちながら「頭山満物語」だった例もあるのだから良いのです。さらに言えば「愛子様が登場しない」からこそ良いのです。愛子様を守る側でも敵対する側でも、どちらの立場であっても、これは自分たちの物語だと認識できるからです。「皇室は好きだけど何となくダンケー」な人も、自分を投影できる登場人物を見つけたら投影してみてください。そして、こっち側は何か嫌だな~カッコ悪いな~と思ったら、迷わず転向してください。大歓迎します。これは現在進行形の、私たちの物語なのです。そうして私たちと共に現実を動かしていきましょう!「愛子様を皇太子に!」
ダグドラえもん
2023年6月8日
いよいよ愛子天皇論発売まで一週間を切りましたね🎶
この本が発売されて一気に世に広めれば、愛子様の立太子からの天皇即位への道が更に明るく開けるだけでなく、佳子様の女性宮家の設立も実現して、もう天皇皇后両陛下も上皇上皇后両陛下も秋篠宮様ご一家も…そして全てのご皇室の皆様方が皇位継承等で心無いバッシングや誹謗中傷に苦しめられる事も無くなりますから、私はソレだけでも本当に感極まって嬉しくなっちゃいますよ。゚(゚´ω`゚)゚。
コレはもう、コレからの皇統への末永い未来と幸せの為の大いなる希望の書である事は間違いないッスからね╰(*´︶`*)╯♡
三味線
2023年6月8日
F-16を待つゼレンスキーの気分です(笑)