女性皇族の皆さまのご活動

Post's thumbnail

 先日、当ブログでもご紹介しました、日本テレビ系列「皇室日記」の特別編が、YouTubeの「日テレNEWS」でも配信が始まりました。見逃したという方は、是非この機会にご覧ください。

 令和5年8月12日ブログ 【番組紹介】「皇室日記」特別編女性皇族秘めたる思い             https://aiko-sama.com/archives/29261  

 本番組は、女性皇族の皆さまの公務等の日々のご活動について注目し、そのことを伝えています。

 皇室問題の専門家である、名古屋大学大学院河西秀哉准教授は女性皇族の皆さまのご活動の意義について

 女性皇族が様々な公務を担われる名誉職とか含めてですけどなられることでですね、私たちにそういう問題があるんだっていうことを、意識させるんだとおもうんですね。

と解説されています。

 また、河西准教授は

 皇族の女性が発するっていうことが、これからの社会を変えていくっていう大きな原動力になることは確かだと思います。

とも述べています。

 女性皇族の皆さまのご活動はこのように意義深いものでありますが、そのご活動に暗い影を落としているのが皇位継承問題です。現行法のままでは、お若い女性皇族の皆さまご結婚により皇籍を離れ、ご公務の担い手は減少する一方です。

 この点について河西准教授は

 公務を担っている人たちが減って公務が減ってくるとどうなるかといえば、国民にとっては皇室が見えなくなっていくってことにつながっていくわけですね。そうするとこれはただただ先細り皇族数が減っていくだけじゃなくて、みんなが象徴天皇なるものに関心を持たなくなっていくことにもつながっていくと思うんですね。 

と指摘しています。

  まさしく当事者である三笠宮彬子女王は、この点について不安に思っているとまず述べられ、

 皇室の存在というものを大切に皆さまが思ってくださるのであればそれは自然に残っていくものだと思いますので、無関心が一番辛いと申しますか、沢山の方たちが皇室に対して関心を持ってくださることで皇室の未来が広がっていくのかなということも思いますので、皆さまがご理解くださるような行動をしていかなければならないっていうことは思っております。

とおっしゃっています。

 このように皇族の皆さまは国民のことを思って日々活動に励んでおられるのですから、私は当サイトの活動をとおして、もっと多くの方に皇室に対する関心を持ってもらえるようにして、皇族の皆さまの思いに応えたいと思います。

文責 愛知県 たこちゃん

2 件のコメント

    SSKA

    2023年9月26日

    三笠宮家の方々の情報はあまり詳しくなかったので勉強になりました。
    ご本人の意思で選ばれる事が何よりも最優先ではありますが、一日も早く女性宮家が実現し末永く皇室を御支えしていただける状況が整えられればと切に願います。

    reinyan

    2023年9月25日

    『無関心が一番辛い』三笠宮彬子さまのお言葉が深く心に刺さります。
    『悲痛な』といった方がいいかもしれません。国民の無関心に不安を覚えつつ、自身が努力すると言ってくださっています。ほぼ、同じ趣旨のことを、高円宮久子さまも海外メディアに答えてらして、あの眩しい笑顔の下では、どんなに心細い思いをされているかと本当にお気の毒です。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。