「愛子さまを皇太子に」この考えは国民のシンプルな意見であり、これを奇妙な考えだとか間違った考えだと感じる人はごく少数なのかと思います。
昭和生まれの私は、昭和天皇の崩御を目撃して、
その昭和天皇の息子である現在の上皇陛下が天皇に即位なさった姿を目撃して、
さらには、上皇陛下が退位なされて、
息子である現在の天皇陛下が即位なさったのを目撃しています。
この流れを目撃すれば、どの世代でも自然と天皇はその家族が受継ぐものであると考えるのが当たり前の感覚になるのは当然のことです。
難しい知識もいらない。
現在の陛下の次は愛子さまがいらっしゃるのだから愛子さまで良いのだと考えることはごく自然なことです。
男系男子で天皇を繋いできたことを伝統だとする意見もありますが、皇室の繁栄には国民との信頼関係は不可欠なのです。
そこに性別などは関係ない。
大多数の一般国民が何をどう思うかが大事であり、
また多くの人々の中にあるシンプルな普通の感覚や常識も、
歴史の中で培われて受け継がれてきた伝統ではないだろうかと私はそう思います。
文責 東京都 ツキヨノソラハ