愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
今回はゲストにみーちさんを迎え、自民党の「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」が出した結論について話します。
動画内で話されている「仕事と作業」
国会議員はよく聞いてください!
私も気をつけます…
愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
今回はゲストにみーちさんを迎え、自民党の「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」が出した結論について話します。
動画内で話されている「仕事と作業」
国会議員はよく聞いてください!
私も気をつけます…
6 件のコメント
あしたのジョージ
2024年4月8日
シマエナガのキソイさん、刑事コジャックの声は、森山周一郎さんという人です。
「紅の豚」の声もやっていました。
役者さんでもあります。
基礎医学研究者
2024年4月8日
みーちさん、シマエナガのキソイです。最初、「愛子さまとーーく」聞いたときに、刑事コジャックの人かと思ってしまいましたが(ちょっと古いか( ̄▽ ̄;)…イケボですね(みーちさん、ちょっと嫌かもしれないけど、元賛政党の松田学風で、奥さま方が喜びそうなボイス(*´艸`*)。しかし、言われていることには、大きく共感します。なるほど、「仕事と作業」か?正直、政治家って”国”の未来について決断していく、というような志はないのですかね?皇位継承問題で、ここまでやる気がない姿を見せつけられたのは、ちょっと残念でした。しかし、あきらめませんよ~!
サトル
2024年4月8日
追試ではなく、追伸……です💦💦
サトル
2024年4月8日
みーちさんの「仕事と作業の違い」に、激しく共感いたしました。
(……自分語りになりそうなので、大きく割愛しますが……)
そして、何より、それを受けて話されるまーさんの素早い返しのお話(身についてるからこその反射的)も、とても感慨深く。大いに納得する。素晴らしかったです。
個人的には、仕事の構えは、「作業」と「作業」の隙間にあるもの……いや、作業すべてを「包みこむモノ」と思っています。⬅️こういうのを小賢しい……「余計」と知りつつ書いてしまうわたくしめにございますm(_ _)m💦
追試。
キソエナガさんとはまた違った「イケボ」も良かったです!
あしたのジョージ
2024年4月8日
みーちさんの登場でした。
今年に入って3回、ゴー宣DOJOや横浜LIVEでお目にかかり゙ました。
自民党の安定的な皇位継承の確保に関する懇談会の話でしたが、自民党はやっつけ仕事のような右から来たものを左に受け流すだけのムーディー勝山方式で、全く本気で安定的な皇位継承問題を考えていません。
作業と仕事の違いは、なるほどと思いました。
今回の懇談会はやっつけ作業でした。
最初から結論ありきの懇談会でした。
無自覚の皇室破壊者は、極左と言われても仕方ありません。
くぁん
2024年4月8日
『仕事と作業』の話、とても面白く勉強になりました☆自分にも当てはめて、自分なりに定義付けして、日常で使わせて頂きます♪