東京15区の衆院補選が始っています。
衆議院東京15区補欠選挙に9人立候補 自民党・公明党は候補者擁立見送り 4月28日投票・開票 | NHK | 選挙
その中の金澤結衣候補のポスト
>安定的な皇位継承の在り方をめぐり、日本維新の会は、政府の有識者会議が示した、旧皇族の男系男子を養子に迎える案を実現すべきだとする意見書を提出。
— 金澤 ゆい|衆議院 東京15区(江東区) 支部長 日本維新の会|マーケティング (@kanazawa_yui) April 17, 2022
私は理系なこともあり基本は合理的に判断しますが、皇位継承に関しては古来から男系継承が維持されてきた重みを踏まえて判断すべきと思います。
>安定的な皇位継承の在り方をめぐり、日本維新の会は、政府の有識者会議が示した、旧皇族の男系男子を養子に迎える案を実現すべきだとする意見書を提出。 私は理系なこともあり基本は合理的に判断しますが、皇位継承に関しては古来から男系継承が維持されてきた重みを踏まえて判断すべきと思います。
「皇室を滅ぼす合理的な判断をしてます」って言えばいいじゃんか。
皆さまのおことば
男系に固執すれば
— yuki (@yuki4847m) April 18, 2024
絶対に近い将来皇室は消滅します。
あなた、本当に理系出身なの?
簡単な算数もできないのに?
旧宮家系国民男子候補者は皆無
皇室に関心がある人なら誰もが知っている事実。もちろん男系に支持されてきた安倍晋三も知っていた。
受け入れる宮家もない!
無知こそ最大の悪なのだ! pic.twitter.com/0n1Yr2d9gW
旧皇族は、一般国民です。皇族に属するような、生活を続けてきたんですか?男系であるという証拠なんてどうやって特定しますか?旧皇族でも、一般国民なら同等の基本的人権がありますよ。そんなことをするよりも、男女に関わらず継承するのが憲法にも、国民の理解にも則しています。
— 藤田寛司 (@bassman0916) April 18, 2024
歴史上の事実として、女性の天皇から女性の天皇に継承されたことをお勉強され、理系らしく、合理的にご判断願います。
— Dr.まゆ (@Dr_MAYU) April 18, 2024
なぜ男系だったと考えているのかまでを考えてこそ意味がある議論なのに。
— Takeshi (@takec_takeshi) April 18, 2024
そんなことはお構いなしで男系ってお猿さんでも言えます。
男系が継承されてきた重みって何ですか?明治以前にそのようなものをかたくなに守ってきたという証拠でもあるんでしょうか?男系は、世が男社会であり、近親婚だったためにできた結果でしかありません。男系を権威付けるものなどありませんよ。
— 藤田寛司 (@bassman0916) April 18, 2024
「側室ナシで男系継承に固執すれば、間違いなく皇統は断絶する」
— 突撃一番 (@pCzQqpv0eE7LXi6) April 19, 2024
という事くらいは、生物学以前の問題だと思うが❓️
別に理系じゃなくても、中学校の「保健体育」レベルで理解出来る事だろ。#愛子さまを皇太子に https://t.co/iF7bIwgFJ8
#東京15区 在住で #愛子様を皇太子に と思っている方は、維新にだけは投票しちゃダメっぽいですね!#女性蔑視議員#金澤ゆい https://t.co/TY5Cba7AYH pic.twitter.com/uGTSJuFW3u
— らがなひ (@naaringo) April 18, 2024
男系男子のみによる皇位継承に固執していては、皇統の行き詰まりは目に見えています。いや、現にもう行き詰まっていますよ。理系と仰る割にはまったく非論理的なことを仰っていますね。#愛子さまを皇太子に#男系男子固執派は皇統断絶派 https://t.co/7NE1A5u1U7
— yan ryu (@yagi45045012) April 19, 2024
理系だと云うなら、#男系カルト の言葉を安易に「コピペ」する前にキチント皇室の歴史を調べようよ。
— たこちゃん(4/20ゴー宣DOJOin名古屋開催) (@tacotaco80) April 19, 2024
「科学的な思考」ってそういうことじゃないの? https://t.co/OWWQED9ZDC
若い男性皇族が一人しかいない現状で、男性だけに継承者を限定するのは不合理でしょう。
— やんごとなきラーメン屋💩 (@t0keta_noodle) April 18, 2024
非合理でも皇位継承者を男性に限る理由はなんですか? https://t.co/4enAnaevw8
>私は理系なこともあり基本は合理的に判断しますが、皇位継承に関しては古来から男系継承が維持されてきた重みを踏まえて
— 中村@ちはるーむの居候 (@moonjj5) April 18, 2024
是非確率100%で男子を出産し、女子を産んだら皇后陛下の様に人格を否定されるまで罵倒されてみて下さい。
合理的な判断に文系も理系も関係ありません。#ダンケー珍説大賞 https://t.co/ylt3lgFL12
成城大森先生もポストされてます。
東京15区のみなさん。「維新」の金澤ゆいさんは合理性判断の人なのに、遠い系統だけど男系を名乗る人ならば皇室に戻ることを容認する人のようです。
— 森暢平 (@mori_yohey) April 18, 2024
「維新」って、立憲を落とすキャンペーンやってますが、皇位継承問題だけみると、自民党別動隊に見えます。#皇位継承も争点に #東京15区… https://t.co/poAGMshswS
東京15区に住んでないんですけど、
この候補に投票してはいけないというのがよくわかる意見ですね。
文系理系関係ない。
文責 愛子天皇への道サイト運営メンバー ふぇい
4 件のコメント
神奈川のY
2024年4月20日
ふと疑問に思いましたが、理系って予測や計算、効率、合理的とイメージありますが、彼女の”思い込み””見栄っ張り””思考停止”は理系のどの部類にあるのでしょうか。
基礎医学研究者
2024年4月20日
>私は理系なこともあり基本は合理的に判断しますが…
まいったな~(-_-;)。同じ理系として言わせてもらうけど、それは問題の設定がおかしい。それならば、なぜ男系継承なのか?ということをまず問わないとおかしいのでは?最近毎日新聞でも記事がでたからそれを引くけど(https://aiko-sama.com/archives/34405)、平成の有識者会議のリーダーだった、理系の研究者、吉川弘之氏は、「合意のための必要条件は何か。長い歴史のある皇室制度を絶対に失わない条件を満たす方法を探ること」と問題設定をしている。これが、正しい問題設定で、男系継承はその理由になりうるかどうかを考えるのが、筋なんじゃあないの?どうですか~!
SSKA
2024年4月19日
男系支持は皇室の中の人を見ず、ただの無知や無関心を理性と繕うテンプレートの様な国民主権病丸出しの不誠実な人間がこうしてまた量産されるだけですね。
これさえ言っておけば好きでもない保守おじさんから支持が得られると駆け出しの論壇ホステスに似た売り込みの感情が見え透いてなかなか生々しいです。
サトル
2024年4月19日
うん、「維新の会の女性議員」は全て「名誉男性議員」だ……との「偏見」を持っている私は、さらに偏見を深めましたね。