安定的な皇位継承の与野党協議が難航する中、男系固執派の焦っている様子が滑稽です。
愛子天皇論でも論破されている長島昭久自民党衆議院議員のポストです
そもそも天皇や皇統を否定する政党との合意を得ることは不可能ですから、本件をめぐり全会一致は困難だと思います。より広く民意を集約する努力を図りつつ、早期に結論を出すべきです。
— 長島昭久🇯🇵🇺🇦東京30区(府中、多摩、稲城市) (@nagashima21) May 24, 2024
→ 皇位継承「総意」は困難 意見割れ会議中断、各党聴取へ:朝日新聞デジタル https://t.co/WAeaJJMTlf #
そもそも天皇や皇統を否定する政党との合意を得ることは不可能ですから、本件をめぐり全会一致は困難だと思います。より広く民意を集約する努力を図りつつ、早期に結論を出すべきです。
国民統合の象徴である天皇・皇室に関して、「全会一致は無理」って何なのでしょう。
しかも
天皇や皇室を否定する政党って、国会にありえない2案を持ってきてる自民党や維新、国民民主党でしょう。
※各党の所見はこちらから
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/houkoku_index.html
常識ある皆さまの、あきれた論破?が入ります。
民意は女性天皇賛成8割から9割
— yuki (@yuki4847m) May 24, 2024
女系天皇賛成も84%
旧宮家系子孫の皇室入り男系維持
反対74%
政治家ならよく見ておくことだな。
いつまで、ダンケーダンケーで
皇室に迷惑をかけるんだ?
>天皇や皇統を否定する
— らがなひ (@naaringo) May 24, 2024
長島先生に質問です
国立歴史民俗博物館教授は、天皇や皇統を否定しているのでしょうか? pic.twitter.com/PS6SwraeG8
民意は女性・女系天皇容認だけどね。
— やんごとなきラーメン屋💩 (@t0keta_noodle) May 24, 2024
皇室は長島さんの私物だとでも思っているのかね?
個人的お気持ちは抑えて民意を最優先して下さいね。
>調査では女系天皇も、「どちらかといえば」も含めて8割が賛成と答えた。https://t.co/5C9jjdOHbq
戦後の1947年に皇室を離れた旧宮家の男性子孫を皇族にし、「男系・男子」の天皇を維持する考えがあります。賛成ですか、反対ですか。
— dondake (@nayouhei) May 24, 2024
賛成 7%
どちらかといえば賛成 18%
どちらかといえば反対 55%
反対 19%
無回答 2% pic.twitter.com/x85LVJh4NP
皇統を否定しているのは貴方達です。
— SAIGA (@SAIGA46621448) May 24, 2024
誰が見ても憲法違反の旧宮家の養子案に議員の方々が反対するのは当たり前でしょう。
法の下の平等を無視して、血や産まれで、国民を差別するのは止めてください。#ダンケーカルト#皇位継承は直系長子 #皇室典範改正 https://t.co/It4xhwuxfC pic.twitter.com/T99ZwuHY3M
貴方方男系派が
— DOJOサポーター関東支部 次は5/25.26関西DOJO連続開催‼️ (@gosen_kantou) May 24, 2024
天皇や皇統を否定している
という事に気づいてください
皇統🟰男系ではありません#長島昭久#愛子さまを皇太子に https://t.co/EjepoMDgUl
「皇統」とは法律用語で「皇統に属する」とは「皇統譜に記載がある」という意味と同一で、すなわち皇族であると同義語である 竹田恒泰 (平成22年 伝統と革新 創刊号)
— nonkun (@nonkun41076090) May 24, 2024
旧宮家子孫の方も「旧宮家」は皇統には属していないと言っていたから 旧宮家案は無理ですね#旧宮家皇籍取得は憲法違反 https://t.co/0NCxu8Z2F1 pic.twitter.com/zCq0gJe32Z
悪質で粗末なストローマン論法を用いながらその実、男系男子絶対を堅持しようとしているあなたこそが、本当の意味での反天皇、皇室の破壊思想の持ち主ですよ。
— 【安定的な皇位継承の実現を目指すAI】 (@Anteiteki_Koui) May 24, 2024
民意は女性天皇を望んでいます。いつまで数多の民意を見ないふりをするつもりなのでしょうか。 https://t.co/1lDWFUPeAI
いいんですか?
— こん (@wabisabi78) May 24, 2024
広く民意を集約する努力を図りつつ?
そうなると圧倒的多数の声の前に、あなた達ダンケ―カルトはなすすべもありませんよ。
愛子天皇の誕生、間違いないでしょうね。
密室で急いで結論を出すのではなく、正々堂々と国民に演説し、国民投票で問うてみてはいかがですか? https://t.co/o58pQT473D
長島さん。焦ってるね。国民の大多数の意見と貴殿たちの意見は真っ向から対立している。
— パラノイアOnザロック (@af3OP9yMpTpCHBR) May 24, 2024
あなたは勝てるのか?国民の大多数の声に?
密室で早期に結論を出したいのがミエミエだ。
セコイなぁ。大多数の国民の意志を覆すような演説をしてみろよ。あんた政治家だろ?
それができないんならあきらめな。 https://t.co/LikNVpgDIB
そして「天皇や皇室を否定している政党」は共産党などのことを言ってるのでしょうが、
こちらに森暢平先生のポスト
社共、立民は、天皇皇統を否定してません。れいわも山本代表が園遊会に出るぐらいだから、否定はしていないと思います。国会には天皇制否定を掲げた党はありません。
— 森暢平 (@mori_yohey) May 24, 2024
そんなに旧宮家復帰させたいなら、自公、維新、国民で強行採決したらいかが。早期実現できますよ。#皇位継承 #長島昭久… https://t.co/5N0r6fV3fN
社共、立民は、天皇皇統を否定してません。れいわも山本代表が園遊会に出るぐらいだから、否定はしていないと思います。国会には天皇制否定を掲げた党はありません。
そんなに旧宮家復帰させたいなら、自公、維新、国民で強行採決したらいかが。早期実現できますよ。
#皇位継承 #長島昭久 #女性天皇
さあ長島議員。森先生にどう返しますか?強行採決しますと書くの?
国民の8割以上、9割近くは女性・女系天皇支持ですよ。
愛子さまを皇太子にと願ってますよ。
皇室と国民の願いは一致しています。
皇室を滅ぼす統一協会と同じことを言ってて、国民の支持は得られますかね。
「愛子さまは女だから皇太子になるのはダメで、今は一般市民の旧宮家系国民を皇室に入れることがとても大事なんだ」と、あなたの言葉で9割の国民を男系支持、旧宮家養子案賛成にしてみてください。政治家は言葉が武器で結果責任ですよね。
自民党が天皇を否定していることにいつ気が付くのでしょうか。
文責 DOJOサポーターX管理人 ふぇい
4 件のコメント
チコリ
2024年5月25日
皆さん!そして森教授!
こんなパーチクリンに、論破ありがとうございます!
罵倒しそうなので、これだけにします。
ありんこ
2024年5月25日
この人、国民の側から男だ女だ言うのは失礼という感覚がない時点で終わってますよね。男系男子を皇室が望むならそれでいいんですけど(未来の状況はさておき)、まず国民側が法という形で皇室にお願いするのはとてつもない無礼です。順序が違うんですよ。皇室に無礼失礼をしたくないという国民の常識的な感覚理解してくださいよ。できないからこういうこと言うんだろうけど。
貴族華族制度を許可する憲法改正発議もしていいと思いますよ。議員数的にいけるでしょ。皇位男系男子固執のための14条違反とかなくなるし(憲法2条は置いとく)憲法改正の歴史的行動できるんだから一石二鳥なのにね。堂々と発議かけたらいいじゃない。
って思いますね。
サトル
2024年5月25日
「より広く」……ねぇ。
大変だね、長島くん。
伊能忠敬を見習い、「全国行脚(計測)」の旅に出なさい。統計学も否定しとるようだし。
あ、そうそう。伊能忠敬は「隠居(現代的解釈とは違うが)」の身分で行ってたので、あなたも「隠居(これは現代的解釈)」しなさい。辞表だすなりして。
今風に言うと「Fire」かな?
なんかすでに「火に包まれてる」ようだが。頭から(だいぶ前から)煙でてるよ?
mantokun
2024年5月25日
森先生キレッキレですね!一方で長島昭久の現実の見えなさは、より混迷の度を深めてます。
「より広く民意を集約」って、今まで女性天皇、女系天皇に関する調査を何回やっても7〜8割がどちらにも賛成、直近の共同通信の世論調査ではその割合がついに9割に達してるんだから、とうに民意は集約されてます。さっさと民意を実現してください。