愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
「与野党協議」が行われなくなりました。なぜ行われなくなったか。
これは退位特例法の附帯決議が何の目的だったか。
ここからかなりずれてしまっていることに起因しているのではないでしょうか。
まー隊長の呼びかけをご覧ください。
皇室と日本の未来に何が必要かを考えたら、そんなに難しくないんでないでしょうか。
愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
「与野党協議」が行われなくなりました。なぜ行われなくなったか。
これは退位特例法の附帯決議が何の目的だったか。
ここからかなりずれてしまっていることに起因しているのではないでしょうか。
まー隊長の呼びかけをご覧ください。
皇室と日本の未来に何が必要かを考えたら、そんなに難しくないんでないでしょうか。
4 件のコメント
神奈川のY
2024年5月31日
ニュース報道の如く、淡々としっかりと議員達に釘をさし、見据えてる回と思いました。議員達、普段真剣に今まで考えなかったから思考回路がショートしてるのかもしれません。思考回路の修繕に御役に立ちたいです。(追い打ち?)
SSKA
2024年5月31日
ほぼ単独の立民を他党との包囲で転向させられると(実際、過去に泉代表が倉山に転がされたので)進めようとしたごり押しが尊皇議員に阻まれ、メディアや輿論の後押しもあり頓挫しましたが、協議の権限を握る額賀議長が都合の悪い開催自体阻止するのも専横極まれりと言う外無く、男系案は人目に付く場所での議論に耐えられない不可能な代物だと自白しているのと同じです。
産経や腰巾着の倉山が止まった理由を立民に責任転嫁し始めたのもメディアと国民と合わせて女帝支持が圧倒する中で一部の信者に説く事に何の意味があるのか、政府を守る為の捏造の流布と無意味な世論誘導に努めるのも追い詰められたカルトと変わらなくなりました。
政治資金も連立の公明から詰められ、各地方組織に選対の代表を向かせても党支持者から見放され厳しい追及や批判を受けるばかり、皇室以外の諸問題も組織として対応しきれず機能不全に陥ったのを見ても万策尽きて立ち往生し逃げを打つ以外無くなった様子で、宣言した岸田総理が丸投げした協議の目途が立たないのを呆然と見ているのも無責任過ぎます。
このまま時間稼ぎして停滞の原因を抵抗する立民に擦り付けられると保身と党略のみで動いているんでしょう。
ゴロン
2024年5月31日
与野党協議が頓挫して、またこのまま何もしないで放置する状況にさせてはいけないですね。
2005年の有識者会議の結論に立ち返って頂きましょう。
あしたのジョージ
2024年5月31日
迷ったら初心に帰れといいますが、そもそも安定的な皇位継承問題がわかってないのかもしれません。
頭でっかちの人達ばかりで。😮💨
国民の意見をもっと聞いて下さい!🥲