本日、共同通信から今国会中の与野党協議の決着が頓挫したとの記事が配信されました。
なお、各党への聞き取り調査は今週後半から行われ国会閉会後もおこなわれるようです。
立憲民主党をはじめとする、尊皇心ある野党と議員の方々のおかげでひとまず
今国会の有識者会議の案を丸呑みという最悪の結末は避けられることが決定的になりました。
このため、国会へ声を届けるための時間がかなり延長されました。
この時間を大いに利用して、静謐な環境”という名の下水道から男系派を地上へ引きずり出しましょう。
文責 山梨県 jacker
5 件のコメント
SSKA
2024年6月12日
男系支持政党は無理筋な案でも考えた振りをしながら保守票目当ての選挙対策しか頭に無くチキンレース化していて、ただただ無駄な先延ばしの為に皇室に迷惑をかけ申し訳ない気持ちしかありません。
男尊女卑を表向きの方針や表明で示せば、個人も組織も制裁を受け信用を失う時代に議員は隠れて行う制度を作るな、の一言で済むはずですが、進展を阻む空気の分厚さに権力の源泉が男にあるとの思い込みや手放したくない未練が追い込まれるほどに一層強まってる様に感じます。
基礎医学研究者
2024年6月12日
>JACKERさん
基礎医です。別のところでのコメントの続きですが、JACKERさんのもたらしてくれたブログ充分速報に値するでしょう。共同通信社は、世論調査結果も含めて、やはりタイミングがよいですね。本日、毎日と読売を見た限りでは、署名なしですが、きちんと記事にされていましたあね。で、ひとまず最悪の状況は回避されましたが、ここからだと、自分も思います。自分は、やはりサイト運営メンバーとしてこの動きの中にいて思うのは、ダイレクトな政治家へのアプローチが悪いとはいいませんが、自分自身は毎日新聞、地方紙、女性誌(波はあるが)、テレビへからのプレッシャーを期待します(それは、私たちの後押しにかかっている、ということです)。
れいにゃん
2024年6月12日
国会議員がここまで馬鹿ばかりと判った以上、民意は愛子天皇にあることを、もっと馬鹿にも判るように示していきましょう!スペシャルイベント「愛子さましか勝たん!」の成功がそれです。
山田聡子
2024年6月12日
とりあえず良かったです。でも、安心はできません。陳情書、意見書、抗議文を衆参議長、与野党議員、国会議員、地方議員、各政党、マスコミに送りましょう。
ゴロン
2024年6月11日
ここからですね。
自民やその取り巻きは立憲の所為にしてまた放置する気でしょうから、大騒ぎして動かざるを得なくしてやりましょう。