愛子さまトーーク!
今回は、エナガに喋らせていた基礎医学研究者さんが、満を持しての登場です。まー隊長と皇室について話します。
皇室の未来を考える皆さま!是非ぜひこの夏の一大イベントにお越しください!
ご応募はこちらからお願いいたします。
https://a21.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=354&g=49&f=97&fa_code=fa84913c785827374ed20d11cf2b66e7
SAY YES歌いそう
愛子さまトーーク!
今回は、エナガに喋らせていた基礎医学研究者さんが、満を持しての登場です。まー隊長と皇室について話します。
皇室の未来を考える皆さま!是非ぜひこの夏の一大イベントにお越しください!
ご応募はこちらからお願いいたします。
https://a21.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=354&g=49&f=97&fa_code=fa84913c785827374ed20d11cf2b66e7
SAY YES歌いそう
10 件のコメント
基礎医学研究者
2024年6月16日
>すぅいーと ぽて子さん
コメントありがとうございました。白衣の時の…ありましたね、そんなときが(^^♪。あの時とくらべると、今は「皇位継承」のことが確実に動いているので、これからが勝負所ですね。自分は、どちらかというと「黒い人」になりますが、引き続きよろしくお願いします。
すぅいーと ぽて子
2024年6月16日
昨年2月・オドレら正気か?in岡山「ときめきの愛子さま」に参加させていただいたとき、基礎医さまが開演前にお話しされていたのを、よく覚えております。
白衣姿もカッコよかったですよ!
基礎医学研究者
2024年6月15日
>京都のSさん
しょーない返事をすみません。いや、自分、勘が悪かったわ~(;^_^A
今からソイツを殴りに行くんですか?
→YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH!(byCHAGE and ASKA)ですね。
基礎医学研究者
2024年6月15日
>ランランさん
やはり…怪しいですよね(;^_^A。自分のしゃべりがさらに、それを助長しているとか( ̄ー ̄)ニヤリ。あの二人に比較されるのはちょっとアレですが、庶民の意地、見せてやりたいですね!
>昭和43号さん
コメント、ありがとうございます。遅ればせながら、大阪DOJO 2DAYs(自分の”ツウー”という発音に反応してくれた人、在り(^_^)。なるほど、昭和43号さんもそうだったのですね。政治的な問題、特に憲法をめぐる、外交や国防に関する事柄(靖国参拝も含めて)を考えてきた人にっては、保守側の言っていることに一定の説得力はあったのですよね。だから、「なんとなく男系~」に確実になっていましたね。でも、そこから抜け出せてよかったと、自分ではよかったと改めて思います(「皇室の終了」に加担する可能性があったから)。
昭和43号
2024年6月15日
4月に名古屋で久方ぶりにお会いした際には、基礎医さんと気付くまで少し時間がかかってしまいました。
私もかつては何となく男系派でしたが、基礎医さんと全く同じコースを辿り現在の境地に至りました。
ゴー宣を読んでいれば当然双系派になる筈ですが、愛子さまに魅力を感じない男系カルトは、理性も感性も機能不全で脳死状態に近いかもしれません。
ランラン
2024年6月14日
見た瞬間、基礎医さんすっごく怪しい!とシンパシーを感じました。(人の事を言えません。)でも覚悟のオーラが背中から観えました。司馬懿と魯粛が合わさった感じです。
基礎医学研究者
2024年6月14日
>京都のSさん
なるほど、見たまんまの怪しい印象ということで(;^_^A
>サトルさん
ありがとうございます。初めまして!なんて、ちょ~わざとらしいこといっていますが、まあ、自分、会場では実際、こんな感じですよね。で、まあ笹さんとのやりとりのとき、サトルさん、近くにいらっしゃったので、お恥ずかしいところを。まあ、自分、これが限界ですが、インプレッションを与えるために、がんばりますわ~(`・ω・´)ゞ
>明日のジョージさん
えっっ、スズキマサユキ・・・ですか~!you tubeのコメント欄にもそれ書いている人いたので、そんな印象なのか( ̄▽ ̄;)。受け取りは、ビミョ~だな。まーさんにも、チャゲとか言われているし。でも、冷静に受け取らねば…コメント、ありがとうございました。
あしたのジョージ
2024年6月14日
シマエナガから人間に戻った、基礎医学研究者さんでした。
YouTubeでぱっと見た時、鈴木雅之さんかと思いました。
改めて基礎医さんの声はいい声していると思います。
その声で何人もの女性を魅力してきたことか‥‥‥。🤔
女性女系天皇に対する気持ちの変化には、はっとさせられました。
私も最初はなんとなく男性で続いていくと思っていました。
皇室が存続の危機にあるとは思いもしませんでした。
だったら男性とか女性とか言っている場合じゃないと思います。
伝統なら変えればいいと思いますが、そもそも伝統じゃないかもしれません。
今時、側室もありえないし、旧宮家男系男子養子案なんておかしいと思うし、そもそも養子になってもいい人がいないし、誰か養親になってもいいという人がいるのでしょうか。
あきれて開いた口が塞がりま千円。😮
サトル
2024年6月14日
おお!……いよいよこの日が来ましたね……。
私の知ってる基礎医さんの登場です。
見た目……は角度の問題で怪しい?ですが、「語り口……内容」は、良く知っている基礎医さんです。
以前会場で、「ん?」と、その変化に気付き、「あ……」と、この日が来ることを予感してましたが……。
「決意」が窺えました。
大変なことですからね。
笹さんに……は、偶然その場に居合わせましたが、こんなに早く、この日が来るとは思いませんでした。
(その時も、黙して語らず……が実に基礎医さんらしいと、振り返ってみても、あらためて)
その意気……に心からの敬意を。
「新天皇論」は、私にとっても感慨深い作品です。
特に渡部氏への「小林先生の手紙」には深く胸を打たれました。
(小林先生の心中を察すると、胸が痛い……手紙です。)
また基礎医さんの変遷のお話……も実に基礎医さんらしい……誠意あるお話……と受け止めました。
あの手紙にも通じる……同様のもの……を感じた次第です。
もちろん、ハシャグ?基礎医さんも、間違いなく基礎医さんかと(笑)
7月27日の「祭り」に当選された方は、ぜひ御挨拶してみては、如何でしょうか?
簡単かも……ですが、きっとキチンと返事をされる方ですよ。
「リアル」を大事にされる方ですから。
(なので、最低限名乗り……はしてくださいね。彼はリアル……が知りたいだけですから、ご安心を(笑))
それにしても……実に感慨深い「第99回」放送……でした。
ちょっと感動しました。
京都のS
2024年6月14日
大宰府流しの基礎医さん!今からソイツを殴りに行くんですか?