47ニュースより、共同通信のニュースです。
旧宮家の子孫たちが皇族になる現実味は… 77年前に離脱、復帰案に賛否渦巻く
事実を淡々と書いている印象です。
その事実の結びが
共同通信が今春実施した世論調査では、旧宮家の子孫を皇族にして男系男子の天皇を維持する考えに計74%が反対だった。
国民の大多数が反対している案という事実を国会議員は、ダンケーカルトはどう思っているのでしょうか。
Yahoo!コメントもぜひご覧ください。
旧宮家の子孫たちが皇族になる現実味は… 77年前に離脱、復帰案に賛否渦巻く(共同通信)のコメント一覧 – Yahoo!ニュース
一番上、つげのりこ氏が何か書いてます。
そしてそのほかのコメントは旧宮家養子案に反対が多いですね。
カルトを常識の海に沈めましょう。
共同通信GJ!
5 件のコメント
くりんぐ
2024年7月18日
旧宮家が現在の皇室と約600年も血筋が離れていることに対し、「旧宮家の中に明治天皇・昭和天皇の子孫がいる」というコメントがありました。
それは女系の血筋のおかげです。
女系を否定して何がなんでも男系継承維持のために旧宮家の子孫を皇族の養子にという話なのに、「女系での血筋の近さ」を持ち出すのは矛盾しています。
くりんぐ
2024年7月18日
今上陛下のお子さまである愛子さまが「女」というだけで皇位継承権がないのに、約600年も遡らなければ現在の皇室と繋がらない旧宮家の子孫が「男」というだけで血筋を理由に特別扱いで皇族の養子になれてその子孫に皇位継承権を与えるなんておかしい。
そう考える国民が多いのは当然でしょう。
基礎医学研究者
2024年7月18日
つげのりこ、ぬけぬけとでてきますね。まさに、ぬえ的な人物。こういう人を女性誌(主として女性セブン)に起用するのもいかがかと思うが、yahooコメントは責任が伴うと思うので、自分もれいにゃんさんに見習って「偽情報」として報告しました(併せて、コメントも入れました)。こういう意見が増えれば、少しは採用する側も考えるだろうことを、期待したい。
SSKA
2024年7月18日
旧宮家系は骨董品にすらならない過去の遺物だとテレビの某鑑定番組で底値を付けられているのに近い印象でエセ鑑定士が何を言っても国民の意思は覆せないでしょうね。
れいにゃん
2024年7月18日
Yahooコメントのエキスパートとして、つげのりこの「時間をかけろ」という意見がトップに掲載されていますので、その右上の3線をタッチ、偽情報として報告しました。「時間をかけても、復帰対象者はいません。男系継承に固執するほど、時間が過ぎるほど、女性皇族の離脱が進み、皇室は確実に滅びます。」
淡々と、愛子さま皇太子への道へ導く為の良記事だと思います。