おはようございます。ふぇいでございます。
ただいま新宿駅から投稿しています。
愛子さましか勝たん!祭り。すごかったです!
第一部の、しろくま隊長の愛子さまの作文の朗読とよしりん先生の絵とのコラボレーション。
第二部の白熱した議論(森暢平先生の、男系固執派は「古いからいい」としか言ってないに納得)
第三部圧巻のステージ!
愛子さましか勝たん!
是非ぜひ皆さま昨日の感想を、当サイトの掲示板にコメントで教えてください!
会場にお越しいただいた皆さま、試聴してくださった皆さま!
ありがとうございました!
1 件のコメント
ひとかけら
2024年7月28日
昨日は大規模イベントで設営した方々に感謝を申し上げます。感動と今後の日本の未来について考えさせられました。
矢部万紀子さんが天皇御一家は仲が良いと言及されていたのが気になります。
私は、天皇陛下が皇位継承者を主体的に決めたほうが良いと思ってます。
今後は政治権力の力が強く皇室を抑えつけることのないように国民が政治を監視する必要が有ります。
天皇御一家の仲が良いだけではこれから日本を襲う国難を乗り越える事は出来ないので国民、皇室、政治が一丸となって危機に備えるべきです。
日本のこれからはナショナリズムを育て国難に立ち向かう強い国民と皇室と政治家を育てられるかどうかにかかってると思います。第一歩として国民の9割が支持してる愛子天皇が実現したら国民の意見が政治を変えた事になります。
これからの日本は清らかさだけではやっていけません自ら埃や泥を被る覚悟を決めなければ消滅してしまうでしょう。日本を元気に明るくするゴー宣に益々期待します。