【愛子さまの軌跡】11. 着袴の儀(4歳の時)

Post's thumbnail


出典:宮内庁HP「愛子内親王殿下ご着袴の儀につき諸行事(東宮御所)」


平成18(2006)年11月11日
愛子さま 4歳の時

着袴の儀

公開されたリハーサル時のお写真では、皇太子さまさながらにまっすぐカメラを見据え、堂々としたご様子でお写真に収められている。

(展示時「ココ好き」シール 5枚)



昨年、ご即位5年、ご成婚30年を記念した特別展「新しい時代とともに―天皇皇后両陛下の歩み」を見に行きました。
(愛子さまが「はい、再現!」とプロポーズの再現を求められたことが話題になった、あの展示です。)

展示を見ていて思ったのは、天皇陛下が、ご幼少から現在までのどのお写真でも、まっすぐに前を見据えられていたことです。
常にお優しい笑みを絶やされませんが、実は目力も相当なものです。

そして、その目力を受け継がれているのが、他ならぬ愛子さま

着袴の儀のリハーサルで撮られたこのお写真を見て、「あ、天皇陛下そっくりだ!」と思ったのを今でも鮮明に覚えています。
展示の中で、最も強く印象に残った写真でした。

(ちなみに、このときに着られていた袴の実物も展示されていました。
大人でも入りそうなくらい大きかったです。)

着付けの最中には、コチラの映像のように年相応のお茶目さも見せられていますが、決めるところはビシッと!
将来の天皇にふさわしい、堂々たるお姿を披露されました。


参考文献:
・『御即位5年 御成婚30年 新しい時代とともに―天皇皇后両陛下の歩み』(毎日新聞出版、宮内庁侍従職)


※※バックナンバーはカテゴリー「愛子さまの軌跡」でチェック!

「愛子さまの軌跡」のできごと一覧(見出しのみ)は、コチラで確認できます
↓↓↓
「愛子さまの軌跡」全できごとの得票数発表

文責:静岡県 L.K

2 件のコメント

    神奈川のY

    2024年8月22日

    この御姿を見た瞬間、只者じゃない眼差しと威風堂々さに自然と敬服しました。

    あしたのジョージ

    2024年8月21日

    なんだかわからないと思いますが、袴姿も可愛らしかったです。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。