時の首相にまで、ロビー活動≒突撃!(三味線さん)

Post's thumbnail

DOJOサポーター三味線さんからの報告です。

三味線です。
やっと、岸田文雄事務所に突撃してきました!
熱意を示すため、この炎天下37℃の中、わざとらしく汗だくで行って参りました。

金,土と立て続けに空振りに終わったロビー活動ですが、今日改めて行ってみると、全然違う会社が入っており、「やはりヘンだ@@’;;;」と思って岸田事務所に電話を掛けてみました。すると親切そうな女性が、「八丁堀の〇ス〇ーガーが入っているビルです」と。

googleマップにもう何度も騙された!!
テメーgoogle○ねボケヽ(`Д´#)ノ=3!!
暑さのあまり、危うく山上くんになるところでした(笑)
(*確かに..ちょっと落ち着け!?ですかね(;^_^A)by基礎医)

「郵送して頂いても良いですよ」
と電話で言ってくれたのですが、(テロ警戒じゃろうけど、それでは意味がない!)と思い、

「せっかく近くまで来たのでお届けします」と。

少し離れたところにあった事務所のチャイムを押すと、
先ほど電話で対応してくれた女性と思しき女性が出てきました。

「先ほどお電話差し上げた〇〇と申します。」
皇位の安定継承の件を是非お願いします。」
「漫画『愛子天皇論』も抜粋(242章)してきましたので、どうぞお読みください。」
「詳しくは、このシリーズに書かれています。」
と端的に要件のみを伝えました。

その女性は、

「個別の対応はなかなか難しい状況なのですが...」

定形文のようなことを言いました。

もしそれが男なら、「なんだとテメーこの野郎!!いいから今すぐ渡して読ませろ!!」ですが(笑)、

迷彩柄の作業着でしたが紳士で礼儀正しい拙者(*ここ、goodです!by基礎医)は、そんなことはおくびにも出さず、「いえいえ、こちらこそ、わざわざ受けとってくださり、ありがとうございました。」と、優しく返答しておきました。

ほとんど中身のある会話を交わす時間もなかったのですが、
ELV(エレベーター)の前まで見送ってくれ、
「暑い中ありがとうございました。」と笑顔。
「ホント暑いですね。よろしくお願いします。失礼します。」

たまたま偶然とはいえ、もうすぐ辞めるヤツとはいえ、時の首相の地元事務所にまでロビー活動できたのは、我ながらちょっと誇らしい気がしてきました(笑)


なかなか力強い、迫真のレポート(笑)、ありがとうございました<(_ _)>。今回出てくる、事務所の移転はたまにあるようなんですよね。特に、選挙のときには事務所が特設され、その情報がHPではわからないときあります。そういうときは、三味線さんのようにお電話されると、丁寧に教えてくれますかね(自分の経験上でも、そうです)。で、なるほど。事務所の定型文のところ?実は自分、大体は「必ず、本人に渡します!」といわれる場合が多かったのですが、このケースもあるのですね(しかし、三味線さんはひるまず”お願い”するところは、さすがです(^_^)。ごくろうさまでございます(by基礎医)

ロビー活動が重なり、議員に複数回愛子さまを皇太子に!の声が届く。
本当にすごいことですね!

ぜひ皆さま「私はこんなことしました!」という報告を当サイトに教えてくださいね!

前の記事 
コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。