林官房長官に愛子天皇論と手紙を送りました(基礎医学研究者さん)

Post's thumbnail

DOJOサポーター関西支部、当サイト編集長の基礎医学研究者からの報告です。

自分は、242章の自分が持っている残りのストックは、林官房長官に直接送ると前から決めていたので、出馬宣言と絡めて、242章をお手紙とともに送りました。あと、毎日新聞の林官房長官の出馬に関する記事(9月4日、毎日2面「林氏 総裁選出馬表明 格差是正、公教育強化掲げ」)もつけました。
——-

林 芳正先生

私は、先生の選挙区の有権者ではありませんが、先生が自民党の総裁候補ですので、あえてお手紙を送りました。私は、皇室を敬愛する者です。そして、国民として、皇室に存続してほしいと思っています。ですので、林先生には、小林よしりの先生が連載している「愛子天皇論」242章をぜひ読んでいただきたいと思いました。この章は、男系カルトといわれる人達が「男系継承」の正統性という誤った認識を、国会議員の方々にどう刷り込んでいったのかが、論じられています。

林先生は、9月3日の出馬宣言において、「人にやさしい『仁』の政治」を行うことを、言われました。これは、「皇室への敬愛」に通じる、と私は信じます。もう1つ、小林よしのり先生とは以前、数回の雑誌対談を通じて政治に関する議論をされ、「政治を進めるためには、歯切れの悪い言い方になることもあり、単純にはいかないときもある」と言及されていたことが非常に印象的でした。林先生は理解力に優れ、うかつなことを発しない政治家と思っておりますので、「皇位継承問題」のような解決方法はシンプルだが、なぜか議論が進まない問題に切り込んで下さるのでは?と、愚考しております。

私からは、多くは語りません!ぜひ、先生の力で「愛子天皇」への道を拓いてくださいませ。(9月5日:XXX記)

名前 XXX
住所:YYY
TEL: ZZZ

*以上を、手書きで書きまして、太字の部分を蛍光ペンで強調しました。ご参考までにm(_ _)m

林議員は、理と情がわかるタイプと見たので、小林先生とのわしズムの対談をひきつつ、そこに訴えた感じですかね。

基礎医さん!報告どうもありがとうございます!
林官房長官は小林先生と対談されてるんですよね。
国民の声を、理と情をこれからも訴えてまいりましょう!

安定的な皇位継承のため、愛子さまを皇太子に!

3 件のコメント

    基礎医学研究者

    2024年9月7日

    コメント、ありがとうございました。少しはお役に立ちそうで、よかったです(^_^)。「愛子さまトーーク」でロビ活のことを話したので、ふぇいさんが取り上げてくれたこの機会に、一応文面も出しておこうかと。で、私の場合、対象ははっきりいって選挙区の議員ではないので(残念ながら…)、それでもあえてお願いしたいのは、「皇位の安定継承」の道筋を拓いてほしい、なぜ?というのは、小林先生の「愛子天皇論XXX章」を読んでいただきたいことは、最低限書きます。あと、議員自体のことも一言書くようにはしています(こちらも関心あると示したほうが、食いついてくれるため。これは、実際、事務所訪問するときには、自分、その流れで話すことが多い)。あと、ラインマーカ―を引くのは、”ここだけはみてほしい”という願いを込めて、そうしています。以上、補足まで。

    あしたのジョージ

    2024年9月7日

    素晴らしい手紙だと思いました。
    到底私には書けない手紙の内容ですが、参考にさせてもらいます。🤔

    KO

    2024年9月7日

    なるほど!手紙の書き方は大変参考になりました。次回の手本とさせて頂きます。ありがとうございました。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。