DOJOサポーター北海道支部 バチガミさんより報告です。
※ひとかけらさんと同じ議員の集会に参加された報告のようですので、議員の実名は伏せさせていただきます。
北海道のバチガミでございます。ロビー活動の報告をします。
9月7日札幌市において立憲民主党M衆議院議員主催「街角ミーティング」という対話集会に参加しました。衆議以外にも道議2名市議1名と一般参加者20名前後で開催されました。
結論から言うとM衆議(小沢派)は「女性天皇・女系天皇公認」です。集会は参加者から意見用要望を聞き取り主催者側がそれに答える形で90分間進められ、質問者8名のうち私を含め3名が皇位継承問題を述べ皆愛子天皇を望んでおりました。「男子にしか継承権を認めない現行ルールは間違っている。」との私の発言に会場から拍手もあり調子に乗って一席ぶってやろうかと思いましたが時間も押しており「代表選は野田議員をお願いしますと」短くまとめておきました。もちろん野田議員推しと申されてました。
M議員が言うには、永田町あるいは党内で愛子天皇公認を言うには身の危険を伴うのだそうです。なのであまり大きな声ではいえないがこいういう小さな集会の場でしか言えないんですとのことです。
集会終了後SPAの切り抜き愛子天皇論をM議員に渡そうとしましたがSPのガードがきつくて無理でした。代わりにY道議が話しかけてきたので、「私、今日は看板しょってませんが森林労連の者です。」と言ったら「おお、そうでしたか」と納得の顔だったので旧総評系強面労組(苦笑)の肩書きって有効なんだなと思ったしだいです。
次は愛子天皇論2発売後ですね。
バチガミさん!報告いただきどうもありがとうございました!
参加者の間で「愛子さまを皇太子に」が共有できました!
「一席ぶってやろうか」のあたりバチガミさんらしくてちょっと笑ってしまいました(^^)
そして永田町あるいは党内で愛子天皇公認を言うには身の危険を伴う発言
身の危険は物騒ですね。議員がそう思っているだけなのか、実際そうなのか。
端から聞くと信じられないですが
「コロナは恐怖の殺人ウイルスで、マスクしない者は非国民」
の空気を感じたものとしたら限定的な空間で実際あるのかもしれません。
であるならば、国会議員に身の危険が及ばないように、愛子天皇の話が抵抗なくできるように、男尊女卑の空気をぶっ壊していくのが大事ですね。愛子天皇論を広めていきましょう!
申し合わせたわけでもなく議員の集会に足を運んで、安定的な皇位継承の質問をされたひとかけらさん、バチガミさん、そしてもう一人の方も愛子天皇論や当サイトを見てくださっている方でしょうか。
本当にありがとうございます。大げさでなく、私たちで歴史を創りましょう。
当サイトでは、皆さまのロビー活動の報告を大募集しています!
ナビゲート 愛子天皇の道サイト運営メンバー ふぇい
8 件のコメント
バチガミ
2024年9月9日
>ひとかけらさん
そうです一番前にいた女性の方です。とても品の良い方でした。
>れいにゃんさん
身の危険って「呪」でもかけられるのでしょうかね。国家神道=神社神道=神社本庁=日本会議≒統一協会ですから。こわやこわや。
佐々木
2024年9月9日
お疲れさまです。
バチカミさんの報告で、永田町は男系に固執する政治家が
多数と分かりました。
やっぱり、国民の方から政治家を突き上げないとダメですね。
パワーホール
2024年9月8日
「永田町あるいは党内で愛子天皇公認を言うには身の危険を伴う」そこまでして愛子様が天皇になることを快く思わない勢力がいるのですね。恐怖や驚きより怒りを感じます。
枯れ尾花
2024年9月8日
差し違える→刺し違えるでした。
ありんこ
2024年9月8日
身の危険とは物騒な。
そんな空気を作るなんて、皇室と国民を分断したい連中というのが明白ですね。
れいにゃん
2024年9月8日
9月7日の報道報道特集で、岡山県議会の夫婦別姓法案反対運動について取り上げていました。統一協会と日本会議の親和性にも触れていました。そこでも、夫婦別姓に賛成を口にすると、「身の危険を感じる」と話す現役議員がいました。
物騒な空気があることは間違いないのでしょう。そんな中でも愛子天皇の可能に触れつつ、毎日ビラ配りで国民の前に出る野田元総理は、やはり凄い。
枯れ尾花
2024年9月8日
やはりカルト相手だと身の危険を感じることになるようですね。洗脳だけでなく何か実害が及ぶという恐怖もあるから、わかっている議員でも大っぴらに愛子天皇公認と言えないのではないか?という気はしていました。彼らは追い込まれたら何するかわからん怖さがあると思うので。だからいざという時はカルトと差し違えるくらいの胆力のある政治家でないと皇室典範改正は難しいのではないかと感じています。
ひとかけら
2024年9月8日
バチガミさんの質問と意見は簡潔で分かりやすくて良かったです!
質問者で皇位継承問題について言及されてたのは女性でしたっけ?この国の根幹に関わる問題で立憲民主党は国民の意識を統合する覚悟が有るかという質問をした人は居たと思います。