北海道 ひとかけらさんから、ロビー活動の報告です。
先月に引き続きМ衆議院議員と道議会議員1人、市議会議員2人の4人構成で少子高齢化問題や公共交通の問題など市民に配慮し人権重視の話をしてました。
登壇した4人の議員に対し皇室と皇位継承問題についてどう思いますかと質問しました。
М衆議院議員は南北朝時代の事も有るから皇位継承問題について大っぴらに言ったら不味いことになると発言し、妾無しで男系男子は無理が有るから今の制度では無理が有ると言ってました。
何れは静謐な環境で議論が必要になるとか悠長な事を言ってたので、次世代は悠仁さま1人、独身の皇族は6人で女性皇族は5人、時間が無いので皇位継承問題は早急に解決すべきで、このままでは10年後共和制に移行する議論になるとクギを刺して置きました。
他の2人の議員は女性、女系天皇に概ね賛成のようでしたが、紅一点の女性市議は女性に天皇という肉体的にも精神的にも過酷な象徴を背負わせるのは大変だから徐々に制度を整える方向でと言ってました。
集会が終わった直後に今週の愛子天皇論を道議1人と市議2人に渡す事が出来ました。
М衆議院議員は写真撮影をして直ぐに出たので渡せませんでしたが、再来週あたりに事務所に行き今週号と来週号と愛子天皇論2を携えて事務所に持っていこうと思います。
紅一点の女性市議はゴー宣ファンのようでしたが悠長な事を言ってたのが気になりましたが、愛子天皇論2を受け取ってくれるようです。
帰り際に女性市議に対し、私は愛子天皇が日本の希望になるので議員の啓蒙は続けますと言いました。
また続報を書きます。尚、愛子天皇への道に実名入りで投稿しても大丈夫ですかと聞いたら許可を貰えませんでしたので匿名にします。
ひとかけらさん、報告ありがとうございました!
「南北朝時代の事も有るから皇位継承問題について大っぴらに言ったら不味いことになる」との発言には驚きましたが、「妾無しで男系男子は無理が有るから今の制度では無理が有る」までわかっていたら、今すぐ制度を変えましょう!
北海道で精力的に活動してくださっているひとかけらさんどうもありがとうございます。
しかしながら、当サイトに実名入り掲載が難しい。この空気感は何なのでしょう。
この空気から変えていきましょう。
当サイトでは、皆さまのロビー活動の報告を大募集しています!
ナビゲート 愛子天皇への道サイト運営メンバー ふぇい
4 件のコメント
ひとかけら
2024年9月9日
佐々木さん:
どうやら発言した女性市議はバチガミさんからの情報で名誉男性のようです。何やら結構前にXでの男系固執派も同じような事を言ってましたね。
今月下旬にでも愛子天皇論2を手紙付きで渡す予定です。改心してくれるのを願っています。
佐々木
2024年9月9日
お疲れさまです。
>女性に天皇という肉体的にも精神的にも過酷な象徴を背負わせるのは大変だから
天皇に限らず、過酷じゃない仕事はないと思うんですが。
それとも、政治家は何時でもサボれると言うこと?
ひとかけら
2024年9月8日
記事の掲載及びコメントありがとうございます。
大っぴらにしては不味いと言ってた割にテレビの取材が入っている中で堂々と話してました。それにしても、私の知り合いでも何人かは皇室について何か言うと罰が当たると言ってる人間が居ましたが八百万の神が何かするとでも思っているのでしょうか。日本人は意外と信心深いのかも知れません。
れいにゃん
2024年9月8日
正直、南北朝の話に持って行くセンスのなさには驚きました。
この皇族数の少なさで、どうやったら争いが起きると言うのでしょう?