皇室Loverを自認している、DOJOサポーター関東支部ダダです(`・ω・´)ゞ
実は、二年連続で夏の那須を訪れています(≧▽≦)
那須のお土産といえばコレ!!
那須高原ビール 愛
製造会社である那須高原ビールの社長挨拶を抜粋します。
那須高原にはいっぱいの愛があります。
那須には御用邸があり、愛子様のお印の五葉ツツジがたくさん群生しております。この愛子様のお印のゴヨウツツジは、皇太子ご夫妻が、那須の御用邸を散策中にお目にとめられ、 純白な純真な気持ちを持ったお子様に育ってほしいと言う願いの気持ちを持ってつけられたと聞き及んでおります。
(中略)
愛から全てが始まり、愛から幸せが生まれます。
愛のラベルにもこう書かれています。
那須高原は いっぱいの愛で あふれています 愛と夢
感銘を覚えた私は那須高原ビールに行きましたよ~!
『愛』の立て看板が迎えてくれます(≧▽≦)
期待に胸を膨らませて、店内を進むと・・・・
SOLD OUT!?
ここでも純情な感情が空回りぃーーヾ(≧▽≦)ノ
仕方が無いので、那須千本松牧場へ。
『愛』がズラリ。うむ!爽快なり!
偶然見つけた、扇屋の御用饅頭も購入。
こちらは、昭和天皇が那須御用邸ご到着の折、護衛及びおつきの方々のご到着のお茶請菓子としてご用意させていただきました、歴史をもつ饅頭です。とのこと。
那須を訪れた際には、ぜひお買い求めください\(^o^)/
文責 茨城県 ダダ
(お酒はそこそこ飲めて、二日酔いが怖くて酒が飲めるか!派)
2 件のコメント
ダダ
2024年9月20日
突撃一番さん、 『愛』はオンラインでも購入できますが、現地で購入すると感慨もひとしおだと思います。
美帆エールのご紹介ありがとうございます!
いつか飲む日を楽しみにしています(☆▽☆)
突撃一番
2024年9月19日
地域おこし目的のクラフトビールはあちこち見かけるけど(北海道内でも)、良し悪しはけっこうギャンブルなんだよなぁ・・・。
「美幌エール」はフルーティで美味い。
那須高原ビールは、本場で是非飲んでみたいです!!