佐藤啓議員と小林茂樹議員の事務所に愛子天皇論と手紙を持参!(だふねさん)

Post's thumbnail

DOJOサポーター関西支部だふね隊長からの報告その①です。

ロビ活の報告です(^^)/
9月18日(水)、奈良1区の参議院議員・佐藤啓氏と、衆議院議員・小林茂樹氏の事務所に行ってきました。
『ゴー宣』第245章「拝啓 石破茂様」と、手紙を持参して。

両名に共通するのは、高市早苗氏の推薦人であること。そして、過去に統一協会との繋がりを指摘されたことです。
先日、候補者全員がある番組で「(総裁になった場合)教団との関係について何らかの再調査を行うか」と訊かれ、一人残らずダンマリを決めましたが、高市氏はやはり、ズブズブか…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70a9a3b4f90adceee2f02d6565423f09a96194e2
推薦人に対しても、どうしても偏見が拭い去れません(。-人-。)

どちらの事務所も議員本人が不在。皇統問題について長々と説明はせず、手短に「お渡ししてくださいますでしょうか」とお願いするのみ。スタッフの方も、怪訝な顔をしつつ一応受け取ってはくれました。

佐藤氏の事務所のスペースは「え、ちっさ」とビックリ。女性の事務らしき人1名(細くて化粧濃いめ)と、背の高い男性が1名いただけ。
小林氏の事務所は「うなぎの寝床」でビックリ。前の事務所(3年前の選挙時)は開放的だったのに、これはいかがしたことか。対応した女性スタッフは割と愛嬌のある感じでしたが。
しかし、両方の事務所とも、ちょっと雰囲気が暗かったかなぁ、というのが正直な感想。申し訳ない。偏見が混じっているかしら(^^;

直筆の手紙ですが、画像を添付します。

どちらも男系固執派とされており、宛先を変えただけ。渡した分面は同じ。
(それぞれが政策においてどのような目標を掲げているのか、リサーチしておかなかったことは反省点。)

内容は、「私は(女性・女系天皇に賛成の)9割の国民の一人」「皇位の安定的継承のため」「国会での議論を急いでほしい」旨を書きました。
したためている最中は、まっとうな期待を込めたつもりでしたが、手紙を読んだ基礎医さんからは「見事に抱きしめてませんね(笑)」と言われちゃいました(;^ω^)

字にも、心の乱れが出ていますね…。内面に渦巻くどろどろとした思いは隠し切れないのか。修業が足りん。男系派を「抱きしめる」って、本当にむずかしい。

だふね隊長ご報告いただきどうもありがとうございました!
男系派を「抱きしめる」のは難しい。私の地区も男系ゴリゴリなのでお気持ちお察しします。

だふね隊長の報告は続きます。

3 件のコメント

    だふね

    2024年9月26日

    突撃さん、パワーホールさん、ありがとうございます。

    〉厳しく指摘すべき論点まで、やんわりオブラートに包む必要性は全くない

    そのとおりです。筋の通らないことには、強気でいなければ。
    変に妥協しようとしたら、野田佳彦議員みたく、相手に舐められます。

    突撃さんのロビー活動も、興味深く読ませていただいております。
    遠くにいても、共に戦っている人がいること、心強い気持ちにさせてくれます。

    引き続き、よろしくお願いいたします。

    パワーホール

    2024年9月25日

    男系派のところに行くとは。
    だふねさん、すごい行動力ですね。だふねさんの思いが伝わるといいですね。

    突撃一番

    2024年9月25日

    積年の怨みか、抱きしめようとするとどうしても「毒針」で刺したくなる気持ちはよ~くわかります!!

    厳しく指摘すべき論点まで、やんわりオブラートに包む必要性は全くないと思いますよ。

    だふねさんお疲れさまです!!

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。