princess AIKO TALK(第218回)自民党議員は先人から学べ!

Post's thumbnail

愛子さまトーーク!

今回はランランさんをゲストに迎え、源田実氏の話をまー隊長が聞いています。
旧海軍で戦闘機に乗り、航空幕僚長となり、自民党参議院議員を4期24年務めた源田実氏が、今の自民党の状況を見たらどうなるのでしょうか。

ぜひご覧ください。

まー隊長の「自民党?」という時の顔も見てください。

4 件のコメント

    ランラン

    2024年10月6日

    あしたのジョージさま、またまたコメントありがとうございます。好きなことには色々手を尽くして探る性格ですゆえ、引き続きよろしくです。源田実氏の顔、濃いですよね。ドン議員が霞んじゃう感じです。(失礼。)また肉声がYouTubeでも残っている様です。検索すると出て来やすいかもしれません。また剣部隊の面々の写真を検索しますとイケメン勢が現れます。(中身は調べてからのお楽しみです。)仕事場で女性ヘルパーをナンパしていた爺様も、若い頃は中々のイケメン軍人だったとか。若い頃と年取った頃の写真も見比べると面白いかもです。

    あしたのジョージ

    2024年10月6日

    ランランさん、返信ありがとうございました。
    私はただの無知なので、源田実氏の事は知りませんでしたが、私のハンドルネームの元になっている『あしたのジョー」の原作者のちばてつや先生の作品「紫電改のタカ」の主人公のモデルのような人だったんですね!
    紫電改は、零戦よりも性能の高い局地戦闘機だったみたいですね。
    カッコイイので子供の頃にプラモデルを作った事があるかもしれません。
    源田実氏は彫りの深い顔立ちで、インパクトがありますね。
    剣部隊の事も知りませんので、少し調べてみたいと思います。
    しかし色んな事をよく知っていますねぇ〜
    私が無知過ぎるのかもしれませんが。🥹

    ランラン

    2024年10月6日

    あしたのジョージさま、コメントありがとうございます。ぜひ源田実氏の顔写真を見てみて下さい。軍人の源田実氏、政治家の源田実氏の顔、濃い顔、もとい印象が結構強くあります。自民党のドン議員も対峙したら「あの、司令、お茶お持ちして肩揉みしましょうか?」と気を遣う気迫があります。源田実氏の剣部隊の面々もお見知り置き頂けると何故か嬉しくあります。源田実氏の気性は児玉源太郎大将と同じ感じがしました。闘将で智将、見敵必戦です。

    あしたのジョージ

    2024年10月6日

    池中玄太は知っていますが、源田実は知りませんでした。
    なんか凄い人みたいですね。
    昔の自民党議員には、今とは比べものにならないぐらい良くも悪くも凄い議員がいたと思います。
    麻生太郎の発言なんか霞んでしまうぐらいのクセが凄い議員が、沢山いたと思います。
    すっかり劣化した自民党議員ばかりで、なんか悲しいですね。🥲

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。