コメント欄よりロビ活の報告(しびっくさん、突撃一番さん、ねこまるさん、昭和43号さん)

Post's thumbnail

当サイトのコメント欄に届いた、ロビ活のご報告を紹介します

しびっくさん

和歌山1区の村上賀厚氏の事務所に愛子天皇を望む手紙と一緒に愛子天皇論2を届けました。
NHKアンケートでは女性・女系天皇に賛成としていたようです。ただ、本庄さとし氏の1件がありましたので、真意を調べたいと思ったのですが、誠に遺憾ながら、本人不在の上、女系天皇について議員の考えを話せる人もおらず、明らかにする事ができませんでした。ホームページ等からも本人の思想については経済意外は見えてこないので、どこまで本気で考えているのか分かりませんが、注視いたします。

突撃一番さん

北海道7区のしのだ奈保子氏には、「悠仁様への継承をゆるがせにしてはならない」という先延ばしロジックが如何にデタラメなのかを、俺の檄文をもってクドクド説明してる(読んでる筈!)なので多分、愛子様の立太子にも反対せずにいてくれるものと思います。

ついでに言うと昨日(10/17)も、彼女の事務所に直接応援に伺うがてら、

愛子天皇論
第244章 「時代の象徴としての天皇」
第246章 「男系固執がカルトの理由」
第247章 「女性はいいけど、女系はね?」

3冊全部渡してきました
あとは、議席を与えるだけだ。
頼むよ釧路市民!!!!!!!!

ねこまるさん

皆さんお疲れ様です!
10/17、地元で皇統クラブ作戦を小さいながらやってきたので、報告します。
埼玉12区、立憲民主党の森田俊和さんの事務所に行ってきました。
NHKのアンケートで、女性は良いけど女系は反対だったので(もう一人の候補は自民党で両方反対)、最新回の愛子天皇論(ドンピシャの内容)をSPAから切り抜き、ホチキスで止め、透明なクリアファイルに入れて持っていきました。
車を走らせ40分(途中で迷った)ホームページで見た事務所へ。そこは通常のトコで、五キロ先に選挙事務所があるので、と言われて移動。年配の男性が対応してくれました。色々と話ましたが、その方自身も婿で、個人的には反対では無いのだが、女性蔑視とかではなく、長く続いてきたので変える事を受け入れる土壌が出来てないのだろう、と言っていました。…う〜ん…。
思い込みの空気に飲まれた思考停止だろ、とは思いましたが、この人は一般論を言っているだけのようなので、愛子天皇論を出して、自分の思いはここに詰まっているので候補にお渡し下さい、と渡して帰路に着きました。
失敗したな、と思ったのは、ファイルから愛子天皇論を出してパラパラとめくって見せるべきだったな、と。
短くて絵に迫力があるので、読んでも良いかな、ともっと思わせる事が出きたな、と思いました。
かなり緊張しましたが、少しは愛子さまや皇室の役に立てたかな、と思っています。
これをガンガンやっているサポーターの方々を改めて尊敬しました。

昭和43号さん

本日17日、地元愛知16区の隣、愛知10区の立憲民主党候補者、藤原のりまさ氏に『愛子天皇論2』を、応援に来ていた泉健太前代表に『SPA!』今号の247章と前号の246章のコピーを届けてきました。
藤原候補は泉前代表と同じ札幌市出身の弁護士で、最強福祉国家を目指し共産党や社民党とも交流しているそうです。また、泉前代表を信頼し、野田代表には批判的のようです。
さらに、母親はフェミニスト、祖母はウーマンリブの運動家だったとのことです。

自宅から車で約20分、尾張一宮駅の東側で二人の演説を聞きに集まっていた十数人ほどの聴衆に紛れ込み、演説後の握手タイムで、まず藤原氏に「今日はプレゼントをお持ちしました」「藤原先生は女性天皇に賛成とのことなので」と言いながら『愛子天皇論2』と『SPA!』のコピーが入ったビニール袋を、一緒にいた女性に手渡しました。

次に泉氏にも同様にして先ほどの女性に渡した袋を示すと、泉氏は「あっ!愛子天皇論!実はもう五冊ほど届いてます!」と笑顔で話されました。泉氏から「何か皆さん活動されているのですか」と聞かれたので、サポーターさん達が全国で精力的にロビー活動していることを伝えました。
ゴー宣のコピーについて、こちらが「泉先生には読み辛い内容かもしれませんが」と言うと、泉氏は「いえいえ!そんなガチガチに男性に拘っている訳ではなく、男系で続くならそれでいいかな、という感じです」と予想外の返事をされました。
男系固執ではなく何となく男系ということですが、NHKの調査では女性天皇と女系天皇どちらにも無回答なので泉氏の本心は分かりません。
実際に会って話した印象は良かったし、サポーターさん達の活動が功を奏し、認識を改めつつある、と考えたいところではあります。

皆さまどうもありがとうございます!

ぜひ皆さまのロビ活、皇統クラブ活動を当サイトに教えてくださいね!

愛子天皇論2を議員・候補に届けたらこちらに投稿してください!

5 件のコメント

    昭和43号

    2024年10月22日

    基礎医さん、ありがとうございます。
    そうだったんですね。基礎医さん達の努力で認識が揺らぎ続けているのかもしれません。
    泉氏と話をした時間は1分ほどでしたが悪い印象は感じられず、目を覚ましてほしいという期待を込めて、最後に「野田代表が男系派と妥協しないように、(愛知10区の)藤原候補と一緒に見張ってて下さい」と伝えました。
    期待を裏切られる可能性は否定できませんが。

    基礎医学研究者

    2024年10月21日

    >昭和43号さん
    基礎医です。ご苦労さまです。いや、このレポート、自分には興味深かった。泉前代表の5冊のうち1冊は、確実に自分です。自分は、ロビ活が始まってから3回泉前代表の事務所を訪問していますが、泉前代表が届いていることを意識していることがわかっただけでも、大きな収穫です。この方の場合は、まあ考えがはっきりしていない!というのが、実際のところなのでしょう。

    urikani

    2024年10月20日

    先週、公民館で行われた新潟1区立憲民主党の西村ちなみ議員の演説会へ『ロビ活』改め、『皇統クラブ活動』行って来ました!

    時間が近付くにつれ怖気付いてしまったのですが皆さまの活動報告を読み、愛子さまトークの報告動画を見て「よっしゃーっ!」とテンションが上がり行くことが出来ました!

    とは言え、ご本人にお渡ししようと持参したのに変な気遣いをしてしまい、
    SPA!ゴー宣
    第246章『男系固執がカルトの理由』
    第247章『女性はいいけど、女系はね?』
    と、「女性・女系天皇を認め愛子さまに立太子して頂くという答えが分かりきっている安定的な皇位継承を阻んでいるのは男系固執の議員であり、野田佳彦代表と共に事態を動かして欲しい」旨記したお手紙をスタッフの方に渡してしまい、ご本人と握手した際は「あのあの…愛子さま…」とモゴモゴしてしまい聞きたかった言葉を引き出す事が出来ませんでした^^;
    今までお届けしたゴー宣や手紙も読んで頂いているのかも確認出来ませんでした。
    (次こそは!!)
    帰りのエレベーターで一緒になった長野から応援に来ていた参議院議員に皇位継承問題について振ってみましたが、「女系天皇いいって言ってたのにね」と石破茂がコロッと変わった事しか言いませんでした。

    候補者本人も演説会で皇位継承問題についての言及は無かったです。

    突撃一番

    2024年10月20日

    なにはともあれ、「立憲民主党の候補者に、とにかく議席を与える事」が、急務だと思います。

    ダンケー派の国民民主と、連立なんか組まれても面白くないんで。

    ひとかけら

    2024年10月20日

    今日は北海道2区、立憲民主党の松木けんこう候補が私の地元地区歩いて数分の所を行脚すると立憲民主党の公式ラインで掴んだので丸腰で行ってみました。私は散々、松木けんこう候補に議員事務所や市民との対話集会で会って愛子天皇論を渡しているので関係者の殆どは私を知ってます。
    今日も「皇位継承のために愛子天皇を宜しくお願いします」と伝えると松木謙公候補は頷いただけ。
    この辺の思い切った決断が出来ないのが立憲民主党の欠点だと思いました。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。