DOJOサポーターメーリスに届いた、皇統クラブ活動のご報告をご紹介いたします!
本当にありがとうございます!
DOJOサポーターみーちさんの報告
本日、埼玉出張で関東に戻って来たため、20時過ぎでしたが、仕事帰りに皇統クラブ活動に参加して来ました。私の住む稲城市は、選挙区のシャッフルで現行東京30区です。候補者は皆さん失笑を禁じ得ないであろう、長島以下下記諸氏です。L.KさんもまとめてくださったNHKアンケートからは、まったく魅力的な選挙区ではないのですが、自分の選挙区ですので、長島昭久、五十嵐えりの事務所がいずれも府中で至近のため、ハシゴしました。どちらもご本人には会えませんでしたが報告させていただきます。
東京30区候補のNHKアンケートでは下記回答。
自民党:長島昭久(女性天皇:◯、女系天皇:✕)
立憲民主党:五十嵐衣里(女性天皇:◯、女系天皇:✕)
みんなでつくる党:三井健(女性天皇:−、女系天皇:−)
参政党:武田祐一郎(女性天皇:−、女系天皇:✕)
共産党:早川寛(女性天皇:◯、女系天皇:◯)
【五十嵐えり事務所】
事務所は全員夜の弁当で食事中でしたが、おくむら政佳議員の政策秘書が助っ人か?で対応してくれました。
・食事中に訪問したことを詫び、自民党が統一協会浸食他で信用出来ないので…応援しています。をとっかかりに、外交、経済は大切ですが、国事行為等、天皇陛下がいらっしゃらないと国会すら開催出来ないので、皇位の安定的継承の確保に格別の配慮をお願いしました。
・五十嵐候補が女性天皇に賛成の回答だったので応援している旨、このままでは悠仁さま以降が行き詰まること、五十嵐候補は女系天皇に反対だが、愛子天皇を実現し、女系天皇を許容しない他の方策はないのでは?
と話しました。
・が、皇位の安定的継承は大切ですね。としながら、やはり同じ選挙区の長島議員が優位であることを話され、長島候補はどのような立場か逆に聞かれたので、長島議員はアンケートでは女系天皇は賛成でしたが、男系で凝り固まっているため、信用できないと話したが、こちらの話を聞くだけで、五十嵐候補の考えは一切なし。大須賀さん掲載、L.Kさん作成のリストを見せ、立憲民主党にも女系天皇に賛成している人も多いですよね、と話しましたが、そうなんですね。との反応。
・愛子天皇論2を献本し、是非五十嵐候補に読んでいただきたい旨依頼したところ、秘書さんは愛子天皇論1は読みました。ありがとうございます。伝えておきますと言われましたが、リアクションに徹していたので、重ねて応援している旨伝えて退出しました。
【長島昭久事務所】
遊説でまだ留守で秘書も出払っているので、とのことで、60絡みの男性が対応してくれました。
・五十嵐候補と同様の切り口で期待を話し出すも、私はよくわからないので…オーラを発し、相槌のリアクションに終始。
・女性天皇に賛成しているので、愛子天皇論を献本したい旨伝え渡したところ「ありがとうございます。本人も喜びます。」と言われ、「本当か!」と突っ込みはせず、お忙しいとは思うが、是非序章だけでも一読ください…と伝えたところ、小林先生のご関係者の方ですか?と聞かれたので、主催のDOJO等には参加させていただいているが、事務所職員等ではないし直接的には関係はないが、私の思いを代弁いただいているので、私が説明するよりも是非一読願いたい旨伝え、これ以上進展しないので退出しました。バトルにならず少し残念、小林先生の品位を下げる事態にならず少し安堵…で帰りました。
DOJOサポーターさくまるさんの報告②
金曜日のバイト(*医師の非常勤的な日勤の外来・当直などを、なぜかこのように呼ぶ by基礎医)は柏です(笑)
JR柏駅はターミナルなので、きっと辻立ちしている候補がいるはずと思い、自宅に置いていた愛子天皇論2をカバンに入れて出勤。いつもより一本早い電車で柏駅に着くと、東口に辻立ちしている候補者が。良くみてみると、日本維新の会の石塚貞通候補でした。また女性は良いけど女系はね、の人かぁとゲンナリしましたが、気を取り直して声がけしました。
NHKのアンケートを見た旨を伝えて、改めて皇位継承問題についての意見を伺うと、党としての見解で女性天皇は可で、女系天皇は不可との回答でした。
ご自身の考え方について伺うと、愛子さまが天皇陛下になられる事には賛成だが、そのお子様に皇位継承資格を与えると、女系に繋がるので反対せざるを得ないとの事。理由を尋ねると男系が途絶えてしまうからとの一点張りでした。愛子さまが即位後、皇婿(こうせい)を迎えられて、さらにお子様が出来ると、愛子さまお一人だけが皇族で、それ以外は全て一般国民と言う滅茶苦茶な家庭が出来てしまう事について問いましたが、それは良くわからないと逃げられてしまいました。そもそもコーセーって、なんでここで化粧品会社の名前を出すんだくらいに思ってたかも(笑)
出勤前で時間があまり無かったので、とりあえず、女性天皇を認める事は女系天皇を認める事と不可分である事だと考えておりますとだけ伝えて、愛子天皇論2を渡そうとしたら、選挙期間中だからと固辞するので、近くにいたスタッフを呼んでもらい、その方に献本する形にしました。
最後に、お忙しいとは思いますが、彼から本を借りて序章だけでも読んで頂くようお願いして終わりにしました。
本日18時から柏駅東口にて、立憲民主党・本庄知史候補の街頭演説がある事を氏のXで知り、昼休みに柏駅周辺の書店で最後の一発だった実弾(愛子天皇論2)も得たので出撃予定でしたが、あるでぃーさんの報告を受けて作戦行動中止と致しました。
女性も女系も容認するよ、でも悠仁様までは確定ねー、な詐欺には注意が必要ですね。
皆さまの行動力は素晴らしい!
どうもありがとうございます!
本当に多くのご報告を頂いているのでまとめての掲載になり本当に申し訳ございません。
是非皆さまの「こんなことしたよ!」を当サイトに集めてください!
愛子天皇論を送られた際は、こちらのフォームに投稿してクリクリ!

1 件のコメント
ふぇい
2024年10月23日
みーちさん
長島昭久候補の事務所への突撃お疲れ様です。
バトルにならなかったのですね。
地元有権者よろしくお願いいたしますね!
そして
さくまるさんの
コーセーには吹いた!
よくわかってないのですね。