名もなきpunkさんと叶丸さんから、掲示板に情報をいただきました。
3月11日発売のFLASH(フラッシュ) 最新号において、弁護士菅野志桜里氏、神道学者高森明範氏、漫画家小林よしのり氏が、悠仁さまの成年記者会見に感想を寄せています。
ネット記事SmartFLASHでも読めます。
タイトルは「成年皇族」となった悠仁さま“緊張”のなか「原稿なし」会見に識者が見た“ご自覚”
締め括りの一文は「悠仁さまは、皇室の未来にどんな思いを馳せていらっしゃるのか。」
“愛子天皇”賛成派と紹介されていることに関して
菅野志桜里氏は自身のXで言及されています。そちらも併せてご覧ください。https://x.com/ShioriYamao/status/1899322679087538203
武士の情けとして、風見鶏の男系派が、法律を拠り所に、愛子天皇への道に向ける余地を残しているのでしょうか、どうなりますことやら。
明日15日(土)に行われる第121回ゴー宣DOJO in関西『天皇は双系が伝統である!』に登壇される菅野さんの発言に注目です。
愛子さまには、男系固執派をも包み込む風格があります。
悠仁さまの将来を本気で案じている臣・国民は、愛子天皇を望むようになるのです。
「愛子天皇への道」サイト運営メンバー れいにゃん