「愛子さまトーク!」まーさんが雨の日も風の日も休まず更新しているYouTube動画、
「princess AIKO TALK(第390回)毎日新聞がついに女性天皇に!」が春分の日にアップされ、
歴代最高の20000アクセスを達成しました!!!
3月15日開催ゴー宣DOJOin関西に呼応するように翌日の16日に出された社説は、特に皇室の皆さまへ思いを寄せるがゆえに「悠仁さままでの流れをゆるがせにしない」を 既定路線にしてはいけないと言えない国会議員に読んでもらいたいと願い、当サイトでも紹介、毎日新聞への応援メッセージ送付の報告が次々と寄せられていました。
さらに3月20日、全国紙全紙を紙面でチェックする新聞ウォッチャーの基礎医さんが、毎日新聞の社説を読み上げ、解説する動画がアップされるやいなや、大反響。
一時間ごとに1000アクセス以上、どんどんと視聴数が伸びてゆき、初めてコメントされる方や、毎日新聞に応援メッセージを送られる方など、100件を超えるコメントが続々。
「愛子様を次代の天皇に!」と願う人々の想いが大きな動きになっていると実感しました。
そしてやはり新聞は、もっとも信頼できるメディアであり、日本の世論調査2024の「女性天皇支持80%」を反映した社説を毎日新聞が出したように、そして多くの地方紙が男系男子限定の皇室典範への疑義を呈したように、政治を変える後押しをすることは、多くの人々に求められていると確信しました。
安定的皇位継承のためには、男系男子限定ではなく、女性皇族に皇位継承権を広げると伝えることが読者のニーズに適うこと。地方紙がいち早く気づいたこの道理を、全国紙である毎日新聞も活かして論調を変えた効果は絶大で「毎日新聞を取ろうかな」という声も上がっています。
「愛子さま立太子」を願う人々に寄り添うメディアが支持を集める幸せなウィンウィン。
政治家も早く、この流れに乗っていただきたいと思います。
「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ
5 件のコメント
基礎医学研究者
2025年3月23日
みなさん、コメントありがとうございました。そして、まいこさん、まとめ、ありがとうございます。自分、PV数(アクセス数)もそうなのですが、コメントの多さに、ビビりましたね。おお、皇位の安定継承を望んでいる国民がしっかりいるではないかと~!今後も「愛子さまトーーク」よろしくお願いします(^^)/
あしたのジョージ
2025年3月21日
愛子さまトーク20000アクセス達成
おめでとうございます!🎉
私もいつも通りコメントしたら、けっこうな数のいいねが、つきました。
全くつかない時もけっこうあるのに……🥹
神奈川のY
2025年3月21日
すごいですよね!継続は力なり!とはこのことにあると感じました。引き続き御役に立てればと頑張ります。
突撃一番
2025年3月21日
まーさん基礎医さんはじめ、サポーターの皆さんが常に「新聞の論調の変遷」をチェックして下さってるからこそ、今回のような大局的な視点での分析に繋がったのだと思います。
田舎の役場で、たま~に道新と釧路新聞チェックするぐらいしか出来ないローカル人間には、とてもじゃないけどお役に立てない領域なので、本当に素晴らしいと思います!
20000人突破おめでとうございます!
サトル
2025年3月21日
これは本当に凄かったです。
(あえて……の表現力ですが)
「無名の」1国民…が、ひとつの成果を「実感」し、歓喜の声のコメントを挙げてる姿は、鳥肌が立つくらい感動してしまいました。
再生回数はもちろん素晴らしいのですが、押し寄せるコメントが、何より嬉しく感じた次第です。
すごいエネルギーを感じ、私は励みになりました!私も頑張らねば!と。
本当に皆さん1人1人の行動の成果の果実…と思っています。
感謝!