麻生氏と野田氏が安定的皇位継承に関する会談をした模様です。
麻生太郎・野田佳彦氏が会談 皇族数確保策を巡り協議【日経新聞】
麻生氏、野田氏、そして衆院正副議長の額賀氏、玄葉氏の非公式の協議。
「悠仁さままではゆるがせにしない」方針で進められている全体会議に、風穴を開けるものになったのでしょうか?
非公開という「静謐な環境」ではなく公開と熟議。
堂々と国民の前で議論していただきたいです。
「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ
麻生氏と野田氏が安定的皇位継承に関する会談をした模様です。
麻生太郎・野田佳彦氏が会談 皇族数確保策を巡り協議【日経新聞】
麻生氏、野田氏、そして衆院正副議長の額賀氏、玄葉氏の非公式の協議。
「悠仁さままではゆるがせにしない」方針で進められている全体会議に、風穴を開けるものになったのでしょうか?
非公開という「静謐な環境」ではなく公開と熟議。
堂々と国民の前で議論していただきたいです。
「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ
8 件のコメント
寝太郎
2025年3月28日
情報ありがとうございます。
立憲にエールを送りました。
突撃一番
2025年3月28日
非公開というのが気になりますね。
SSKA
2025年3月28日
ここが最終調整ぽいですね。
日曜に行われた地元の市議会議員選挙も国民新、立憲が伸ばし、自民は優勢は保たれたものの過半数割れで勢いは完全に失われたままなので、皇室議論においても与党に譲歩する理由は無いはずですから。
「悠仁様までは揺るがせにしない」事で女帝議論がまた十年以上先延ばしされる、その様な結論は無いと信じたいです。
ありんこ
2025年3月28日
自分も立民宛にメールを送りました。
手紙も送りたいと思います。
神奈川のY
2025年3月28日
よし、ドン議員にもういっちょ恋文装填しよう。愛を込めて源田実とYの言論弾をくらぇい!
パワーホール
2025年3月27日
麻生に篭絡されないでほしい。
ダダ
2025年3月27日
野田代表宛に意見投稿しました。
https://cdp-japan.jp/form/contact
***
お世話になります。
日本経済新聞の記事『麻生太郎・野田佳彦氏が会談 皇族数確保策を巡り協議』を読みました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26CDI0W5A320C2000000/
中庸とは妥協のことではありません。
日本の未来に必要なのは皇族数の確保ではなく、安定的な皇位継承の実現です。
そして、その具体的な方策は、平成17年有識者会議報告書で示されています。
立憲君主である象徴天皇が違憲違法の養子案などをを受け入れた場合、主権者である国民の責任として天皇を弾劾することになります。
そんなことを私たちにさせないでください。
どうか、皇室のために全力を尽くしてください。
ありんこ
2025年3月27日
不安でいっぱいですね😥