「惑わされないように」と主語がない高橋英明維新の会衆議院議員

Post's thumbnail

大須賀さんも引用している高橋英明日本維新の会衆議院議員埼玉県支部代表のポストに、
DOJOサポーター関西支部SAIGAさんが国民の大多数が旧宮家の養子案に反対です。と、まっとうな事実を引用ポストをしたところ、

惑わされないように!

惑わされないようにって?
意味わかりません。
こちらに皆さまの呆れた論破が入ります。

そして、大須賀さんのありがたいおことば

国民からの疑問の投げかけです。衆議院議員、および党の埼玉県総支部代表という立場の方であれば、脊髄反射ではなく、丁寧に言語化した対応をされるべきではないでしょうか。

皇室に入る意思のある方は何人いるのか、
どこの宮家が養子を受け入れるのか、
門地による差別はどう解消するのか。

最低でもここは丁寧に説明していただかないとですね。

誰が、何に「惑わされないように」なのか、

全く持ってわかりません!

この高橋議員が男尊女卑で、
皇位の安定継承に全く興味、関心がないというのはわかりました。

維新の議員、埼玉の維新が全員この程度なのでしょうか。
意味が分かりません。

文責 DOJOサポーターX管理人 ふぇい

1 件のコメント

    京都のS(サタンのSでも飼い慣らすし)

    2025年4月9日

     「維新の会」は関西の血管が詰まった番組(そこまで言って委員会)から飛び出たような政党だと言えますが、それゆえにか恒靖成分をふんだんに含んでいます。高橋英明氏は竹田「詐欺宮」恒靖に惑わされる恥ずかしい人だと思われたままで委員会?

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。