ゴー宣ファンさんから活動報告が2通届いていますのでご報告いたします。
まず1通目
先日、SPA!切抜の愛子天皇論などを、外務委員会での「女性天皇実現」について、ご質問下さった御礼や励ましの手紙と共に郵送させて頂いた、埼玉県第3区の竹内千春議員から、本日(4/7)礼状が届きました。嬉しいですね。
お電話させて頂いた時の対応も素晴らしかったですが、その秘書の方がご自分の名前で、礼状をお送り下さいました。選挙区外の私にさえ対応下さる程の、丁寧で優秀な秘書さんと思いました。
礼状の内容は「この度は外務委員会での発言に共感いただき、また励ましのお言葉もいただきありがとうございました。郵送物も受領いたしました。本人に渡し、今後の参考にさせて頂きたいと思います」と、ワープロで打ったA4サイズの用紙です。竹内議員の活動紹介のパンフレットも同封されていました。竹内議員の地元、越谷市民の方々が羨ましいくらいです。
ちなみに我が地元からは、茨城県選挙区の参議、小沼たくみ議員(立憲)から礼状を頂けました。茨城の現役議員からの礼状は初です。
それからキソイさんも、愛子天皇論2やフレンドリッチの会のSPA!切抜きを、竹内議員へお送り頂いた投稿も拝見しました。こちらで失礼致しますが、ありがとうございました。
そして2通目
本日(4/10)茨城県選挙区の上月りょうすけ参議(自民)へ、3/16毎日新聞・社説と、4/3朝日新聞・「声」久能氏の投稿をコピーして自筆の手紙を添え、水戸市の事務所へ郵送しました。
昨日キソイさんが当ブログで紹介された、自民党内の「夫婦別氏を早期実現する」会議へ上月参議も参加された事を知り、それを知った嬉しさと、それは女性天皇実現にも通じると思うこと、上月参議の今後の活躍に期待している旨を手紙に書きました。
この間までは、皇統クラブ活動の「武器」は、よしりん先生の作品しかなかった状況でしたが、最近は今回のように新聞記事で行えたという変化に、愛子皇太子実現への事態の進展も実感した機会にもなりました。
ゴー宣ファンさん。ご報告どうもありがとうございました。
竹内議員事務所からお礼が届いたのですね!私(ふぇい)のmailにも返信くださった秘書さんと同じ方かな?
そして送る資料がゴー宣以外の物が増えたというのもいい兆候です。
事態は着実に変わっています!
ゴー宣ファンさん。これからもよろしくお願いいたします。
皆さまの活動報告を教えてくださいね!
4 件のコメント
ゴー宣ファン
2025年4月12日
キソイさん
コメントありがとうございます!嬉しいです。先日の松尾議員のフレンドリッチの会も拝見しましたが、至極全うで安定感があり、信頼できそうな方と思えました。次回は女性議員初出演なので楽しみです。しかもお二方。
どうせなら、自民の山東議員も出てきて頂きたいですね(無理か)。先ほど深夜に、ふいに目が覚めてしまい、思わず「抗議」の意見投稿を、山東議員が会長を務める団体(4/11石破総理に要望書を出した団体)へお送りした所です。
「国民が主権者であり、政治家はその代表であるならば、その大多数の国民の声(愛子天皇実現)に、ぜひ耳を傾けて頂きたい」という内容です。
深夜に意見投稿しておきながら言うのも変かもですが、自民党も「大事に」していきたいです。
基礎医学研究者
2025年4月11日
>ゴー宣ファンさん
ごくろうさまです。ゴー宣ファンさんは、我々「愛子さま」サイトの活動に影響を受けて「皇統クラブ活動」を展開していると公言して下さっているので、ほんまにありがたいです。
竹内議員、フレンドリッチの会に将来出てくれると、うれしいですね。ゴー宣DOJOのちぇぶさんのブログで、次回の出演者は、堤かなめさんと酒井なつみさんですが、いずれも「皇統クラブ活動」が入っている。特に、堤さんは、もくれんさん自身がアプローチしているので(^^)/、楽しみか?
あと、上月りょうすけ参議院議員、自民党も大切ですよね!
ゴー宣ファン
2025年4月11日
ちなみに秘書さんは頭文字I・Kです。
ゴー宣ファン
2025年4月11日
ふぇいさん
掲載ありがとうございます。
文面も上手くレイアウトして頂き、助かりました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。