国会議員に皇統クラブ活動(ただしさん、ゴー宣ファンさん、あしたのジョージさん)

Post's thumbnail

続々と活動報告が届いています。ご紹介!

DOJOサポーターただしさんの活動報告です。

麻生太郎最高顧問宛に意見を投稿いたしました。
以下、共有させていただきます。

共同通信の記事を読み、先日おこなわれたという集会で、麻生議員がどのような発言をされたかを知りました。
そこで国民の一人として、思ったことを書かせていただきたく存じます。

まず「配偶者が皇族になるとすれば、結婚のハードル自体が非常に上がるなど問題が多数ある」とのことですが、これは全く逆でしょう。
皇族女性の立場からも、その配偶者の立場からも、普通に考えれば、婚姻後も身分がバラバラになる結婚なんかよりも、同じ身分となる結婚を望むに決まっています。その方が幸せですから。当然、その方が結婚のハードルは下がります。
もしかして「男系で続けるハードルが異常に上がる」とおっしゃりたかったのでしょうか。

また、喫緊の課題は「皇族数の確保」ではなく、大会名にもあるとおり「安定的な皇位継承」ではなかったのでしょうか。
皇位継承権のない皇族方がいくら増えたところで、皇位の継承は安定化せず、課題は残ったままです。
どうか、「男系固執の法制化」ではなく、真に「安定的な皇位継承を求める」九割以上の「国民の声」をよくお聞きいただき、法制化を目指していただきたく存じます。

続いて、
茨城県 ゴー宣ファンさんの活動報告です。
※ゴー宣ファンさんは、沖縄の風 高良鉄美議員にもメールを送ってくださっています

 本日(4/13)、衆議院の額賀福志郎議長と、福島伸亨衆議(有志の会)へ、自筆の手紙を添えて以下の資料を郵送しました。
 3/16毎日新聞・社説、4/3朝日新聞・声(久能氏の投稿)、4/11東京新聞・社説の3点。
 3/10いわゆる「皇室典範・全体会議」議事録を拝見したこと、「愛子天皇実現」という国民の声にぜひ耳を傾けて頂きたい旨を、手紙に書きました。
 お二方には茨城県選出の国会議員として、愛子天皇実現のために、少しでも力添えを頂けるよう期待したいと思います。

そして、
東京都 あしたのジョージさんの活動報告です。

今回は、自民党参議院の山東昭子議員と衆議院の古屋圭司議員に愛子天皇論の第264、265章の切り抜きと簡単な手紙を送らせてもらいました。
手紙の内容は2人共いっしょで

◯◯◯◯議員様へ
初めてお手紙書かせて頂きます。
私は◯◯◯在住の◯◯◯◯◯と申します。
なぜお手紙書かせて頂いたかというと石破首相に◯◯◯◯議員と申し入れに行かれた時の投稿をXで見させてもらったからです。
男系男子限定の皇位継承は、日本の伝統ではありません。
私が色々言っても中々理解しがたいかもしれないので、漫画家の小林よしのり先生が描かれた愛子天皇論を送らせて頂きたいと思います。
これ以上わかりやすく描かれた作品は他にないと思います。
ぜひ読んで頂きたいです。
よろしくお願いします。

皆さまご報告ありがとうございます!
ただしさんの感じた違和感、国民全体が感じていることではないでしょうか。
麻生太郎最高顧問もわかってて保身でしょうか。本当にたちが悪い。
ゴー宣ファンさんは私(ふぇい)の送った高良議員に複数の声を送っていただきありがとうございます。
そして、地元の全体会議参加者に意見を送ってくださってありがとうございます。
額賀議長、福島議員に複数回皇統クラブ活動。じわじわと効いてきます!
あしたのジョージさんは、「宇宙人を捕獲した方」に皇統クラブ活動を行って下さったのですね(わからない方はこちらをご覧ください)
石破総理に何を手渡したのか。皇統断絶の方法と見て間違いないでしょう。ここにくさびを打つジョージさん流石です。

皆さまの行動が、愛子さま立太子を呼び寄せます!
ぜひこのタイミングで、皆さま行ってみませんか☆
そして当サイトに教えてくださいね!

2 件のコメント

    daigo

    2025年4月15日

    あしたのジョージさん、ただしさん、ゴー宣ファンさん皇統クラブ活動お疲れさまでした。

    あしたのジョージ

    2025年4月14日

    早速掲載ありがとうございます。🙇
    大須賀さんのブログで、山東昭子議員と古屋圭司議員に挟まれて石のような表情になっている石破首相が捕まった宇宙人状態のようなので、つい保護してあげなければいけないと思い、愛子天皇論と手紙を送ろうと思いました。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。