princess AIKO TALK(第431回)皇位の安定継承の話をしろ!

Post's thumbnail

愛子さまトーーク!

産経新聞の記事を読むまいこさん。

菊栄親睦会の話を国会で質問する維新の会藤田文武議員。

まぁいつもの展開なんですけど、どう考えても旧宮家が皇族になるわけない。意思のある方がいない、受け入れる宮家がない、そもそも憲法違反となる。

皇位の安定継承の議論をしましょう!

まー大隊長の金言「バカは◯◯ー◯を受けない」

ご覧ください。

2 件のコメント

    くりんぐ

    2025年4月17日

    旧宮家系男系男子を皇族の養子として皇籍を取得させる正当な理由が、「皇室の方々と交流があるから(但し平成26年まで)」であれば、過去に皇室の方々と交流がある方なら誰でも皇族との養子縁組が可能ということになってしまいますね。

    養子縁組なら今上陛下との共通祖先が北朝三代崇光天皇の旧宮家系男系男子でも、今上陛下よりお若ければ法的には「今上陛下の実子」になれます。
    実際に今上陛下と血縁関係がある愛子さまを押しのけて、「男」だから皇位を継ぐことが可能になります。

    あしたのジョージ

    2025年4月17日

    私も中々の🐴🫎だから余り偉そうに言えませんが、🐴🫎のエネルギッシュさは一体どこからきているのでしょうか、🤔

    本物の保守は、出来るだけ間違わないように色々注意して意見を述べると思いますが、似非保守は間違っていても平気で意見を述べると思います。🤔
    間違いを指摘されても謝らないし逆に屁理屈を言ってくると思います。🤔

    🐴🫎エネルギーは悩んだり考えたり余りしないので、あの手この手でエネルギッシュに活動出来るのかなぁと思ってしまいます。🤔
    エネルギッシュなところだけは、見習うべきかなぁと思います。🤔

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。