昨今、皇統クラブ活動の中、恋文(お手紙)と
愛子天皇論を添えて御三方に送りました。
一人は男系固執の執念を燃やす麻生ドン議員です。
最近では野田議員と公には公表しない怪しい、もとい静謐な環境(?)でやり取りされました。
何度かお手紙と源田実オヤジ殿の言葉を添えて送りまして、とりあえず受け取って下さっているご様子で、最初は自民党最高顧問のドン議員にお手紙なんて恐れ多いと思いましたが、今では源田実オヤジ殿を潜ませてどう恋文を書こうかワクワクしてます。
もう一人は、先の横浜DOJOで篠田氏が防衛で一目置いてると思われる防衛大臣の中谷議員に送りました。
こちらは政務お疲れ様です!の意を込めつつ国の防衛と国体護持、皇位継承安泰、男尊女卑男系固執の自民党の振る舞いはおかしい!と率直に書き、両陛下の慰霊の旅と硫黄島の英霊達の話を入れて軍人の情けに訴える様にしたためました。
最後の一人は、これは英霊にと想い、ちょくちょくYにアピールして下さると感じた、ご縁頂いた、源田実司令含む剣部隊に向けて、引き続き男系固執男尊女卑の自称保守議員抱きしめサバ折り作戦にご協力頂きたく恋文を添えました。最後に大好きです♡を忘れずに入れ、
今のところ怒られていないので受け取って下さったと思いたいところです。
そんな恋文作戦を実行しましたが、ドン議員の様子を寸劇風にしてみました。
〜某ドン議員の議員会館にて。
ドン議員「今日は良い天気じゃねぇか。こういう日はサクッと仕事終わらせて・・・」
お付きの人「ドン議員!お手紙、小包、意見投稿いっぱい来てますよ!」
ドン議員「おおッ!嬉しい・・・待て。中を確認するぞ。」
ドン議員恐る恐る、開封し読み始める。
お付きの人「ど、どうされました?苦虫を噛みつぶしたような、怖い顔が益々怖いお顔に・・・」
ドン議員「やかましい!どいつもこいつも皇位継承問題の話だ!今動いてるッつーのに、やれ”旧宮家復活や養子案実現不可能なのに、まだ諦めてないのか?”や”密会で何をコソコソ話してる!?俺たちは観てるぞ!”と、頭痛い!!」
お付の人「あ!このいかにも自分達側の好きそうな明治維新思わせる封筒(恋文)、きっとファンレターですよ!」
ドン議員「どれどれ・・・何か嫌な感じがする。ちょっとお前読んでみろ。」
お付の人「大丈夫ですよ、危なくないです。」
ドン議員恋文を開ける。(開戦!)
Y「私、Yと申します。麻生議員は自民党の保守派で熟練の議員にて皇室に関わりがある存在と伺っています。
しかるに!(Yから源田実オヤジ調へ変わる。)何故皇位継承に関して昨今危急存亡の今、現状を(観)ないのでしょうか。国民が何故愛子さまが皇太子ではなく、宙ぶらりんの存在に自称保守・尊皇派の議員がそうしているのか甚だ疑問に感じてると思わないのでしょうか?(紫電改の機機関銃の如く撃ち込むイメージです。)
一部の方々は男系は伝統で死守すべきだと、女系・女子は言語道断!伝統を旧套墨守!と声がありますが、だから今、この危機的な状態になっていると存じます。
大東亜戦争時でも日本の敗因に上層部が日本の連戦連勝で思考停止して慢心し、旧態依然としてたからです。皇位継承も同じ事をまた言えるのでしょうか。一体いつまで悪い伝統を引きずっているのか、先人の保守議員も英霊も顔向け出来ないかと思います。
日本が亡んでも良いのならこのまま不安定な策と世論、国民の感情を無視して皇族に負担ある今を貫けばよろしいでしょう。しかし、その振る舞いは国を任された議員として、その行動は信義に照らして恥ずべきものがないと言えるでしょうか。
「民無信不立。」民、信無くば立たず、とあります。
麻生議員どうか戦後も戦いぬいた源田実議員達の信条、尊皇を受け継ぎ若者に”背中”をみせて下さい。
敬具。
ドン議員「やっぱり源田実弾が入ってるじゃねぇか!!何だよ戦後生まれのくせに、源田実、源田実とお前どんだけ好きなんだこの野郎!」
お付の人「ドン議員、どんまいですよ!まだまだこんなにお手紙や意見投稿あります。きっと優しいのがありますよ、きっと!」
ドン議員「本当かよ?八割九割の民意の逆するとたまんねぇなオイ。」
こうしてドン議員は日々きりきり舞いするのでした。〜おしまい。〜
恋文を送る時、相手の反応を想像すると、どう料理してやろうかと考えたり出来て、皇統クラブ活動が楽しくなること請け合いです。
礼儀正しく入りて、打ち込み、礼儀正しく終わる
習い事の基本が使えます。
皆さまの皇統クラブ活動の武運長久を、お祈りします。
文責 神奈川県 神奈川のY
4 件のコメント
神奈川のY
2025年4月29日
あしたのジョージさま、コメントありがとうございます。手紙の意味ですが、ドン議員、中谷議員、源田実にそれぞれにお手紙を出したという意味です。ターゲットは3人という事ですね。それぞれ違う色の手紙と封筒を用意して対応しました。源田実は神棚にお供えした感じですね。
あしたのジョージ
2025年4月28日
神奈川のYさんの想いが、麻生太郎氏と中谷元氏に届くといいですね。
すいませんが、私は読解力がないのでよくわからないのですが、源田実氏と剣部隊への手紙は、麻生太郎氏と中谷元氏の手紙のそれぞれに添えたという事でしょうか。
良かったら教えて下さい。
私は字が汚くて文章力がないので、手紙を書くのが非常に苦手ですが、神奈川のYさんはとても楽しく手紙を書いているようなので、実に羨ましいですね~🥹
基礎医学研究者
2025年4月28日
(編集者からの割り込みコメント)いや、どういたしまして!麻生さん、本音の部分ではこのくらい感じてくれているとよいのですが。国民の意識と政治家の意識の乖離した状態での進行は、しんどいでしょう、と。しかし、現実は小説より奇なり。立憲を丸め込もうとした密談(ですよね、あれって。ほぼ)の中で、野田代表から、まさかの皇室会議案。いや、麻生さん、かなりうろたえたでしょうね!?こういうところには、政治の力を感じますね(でも、これも国民の声あってのもの)。
神奈川のY
2025年4月28日
編集推敲ありがとうございます!文とカラーリング、配分さすがでございます。