princess AIKO TALK(第446回)憲法学者に直接聞くべき

Post's thumbnail

愛子さまトーーク!

共産党小池晃議員の記者会見を読んでいくまいこさん。そしてそれに答えるまー大隊長。

男女差別について、1946年から話されている内容なのですね、
「法律問題として自由に考えて良い」と大昔から言われているのに、

なぜ令和の世に議論が出来ないの?

今回、違憲と言っている方の意見は明確。
「大丈夫」と言ってる人の意見は意味が分からない。

この「憲法違反が疑われる状況」で、何を決めるの?

本当にいい加減にしなさい。

ご覧ください。

3 件のコメント

    たみちゃん

    2025年4月29日

    まーさん、まいこさん配信ありがとうございます。額賀議長と尾辻議長に陳情書を送りました。西日本新聞に意見投稿しました。国民をなめんなよと思います。意思表示します。

    あしたのジョージ

    2025年4月28日

    この間の小池晃議員の全体会議の進行に対しての物言いは、非常に良かったと思いますが、山崎内閣官房参与の答弁は何が言いたいのかさっぱりわからないと思いました。

    憲法学者の宍戸常寿氏などに直接聞けば、山崎内閣官房参与よりも明確に憲法違反と答えてくれる思います。🤔

    明日鍍 禮Xロックに抗議中

    2025年4月28日

    憲法上の疑義を払拭せず、押し切るならこの国は立憲君主国では無く唯の独裁国家です。
    異常な国会は正常に戻すべきです。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。